タグ「予想」の一覧

2014/6/29 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    阪神 B
  • 芝2200m
    内・右回り

  • 見込み
コース図
内回りの中距離戦。直線に坂があるとは言え、やはり先行有利で差し馬勢には苦しい。時計を要する馬場で、京都とは異なるイメージを持つ必要がある。天候は持ちこたえそうで良馬場見込み。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 ホッコーブレーヴ 牡6 58.0 戸崎圭
2 02   デニムアンドルビー 牝4 56.0 浜中
3 03   ヴィルシーナ 牝5 56.0 福永
4 04   ヒットザターゲット 牡6 58.0 武豊
5 05   カレンミロティック セ6 58.0 池添
5 06 ジェンティルドンナ 牝5 56.0 川田
6 07 ウインバリアシオン 牡6 58.0 岩田
6 08   トーセンジョーダン 牡8 58.0 内田博
7 09   ヴェルデグリーン 牡6 58.0 田辺
7 10 メイショウマンボ 牝4 56.0 武幸
8 11 ゴールドシップ 牡5 58.0 横山典
8 12   フェイムゲーム 牡4 58.0 北村宏
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
MS
ミドルスロー
少数頭ゆえ、それなりには流れるはず。 積極策が功を奏した03が再度ハナに立つか。元来逃げ馬ではないため、ある程度は落ち着く。
信頼度
B
ヒモ穴注意
上位陣には一定の信頼は置けそうだが、不安点もそれぞれにある。有力馬の自滅待ちの面も否めぬが、各馬にもチャンスは十分。
予想本文 

~ 上半期総決算 ~
 個人的には散々だった今年の成績。平穏に終わった3歳牝馬戦線以外はすべて不発に終わり、一区切りのここはしっかりとモノにしたいところ。グランプリとしては頭数的には寂しい12頭だが、出るべき有力馬は顔を揃えた。また外国人ジョッキー不在の影響も受け、有力馬の騎手替わりもあって、どのようなレースになるか興味深い一戦。

 ハーツクライ産駒旋風吹き荒れる中、悲願のG1タイトルにまだ手が届かないウインバリアシオン。そういう心情的な部分があることも否定はできない。しかし、付け加えておくと、宝塚記念は比較的そういうタイプの馬が戴冠しやすいレースでもある。2200mという距離はこの馬にとって微妙な長さではあり、脚質的にも先行する2強に後からの競馬でかわしきれるかにも不安はある。ただ、評価したいのはこの馬の大崩れしない安定感。不安要素はあるのは確かだが、しっかりと自分の競馬は全うしてそうで、軸馬としての本命抜擢ともいえる。

 海外レースを制し、今や牝馬ながら、格的には最上位といっていいジェンティルドンナ。オークス以来の川田騎手とのコンビで再始動となる。前走のドバイシーマCは、力でねじ伏せる圧倒ぶりだったとはいえ、右回りでは今ひとつ実績を残せていない。さらに気になるのは、2走前の京都記念での凡走。昨年3着だった状態から、衰えはないのかという懸念も残る。しかし、そんな疑念は不安をみじんも感じさせない追い切り見て解消した。牝馬らしからぬ力強い競馬ぶりには信頼が置けるし、ここで臆するような馬ではないはず。

 春天皇賞を2年連続で期待を裏切り、どうにも確実性に欠けるゴールドシップ。ただ、阪神コースにおいては5戦4勝、2着1回とほぼ完璧な実績。昨年は阪神大賞典を完勝、天皇賞を惨敗のパターンで、圧勝したこのレース。当然ながら前走の結果如何に関わらず、ここでは見直す必要はあるだろう。ただ、人気の面では、昨年と異なり旨味が少ない。一本かぶりというほどではないが、やはり鞍上人気も手伝い1番人気で迎えることだろう。その評価に異論はないし、昨年の再現があればそれはそれで喜ばしいことではあるが、馬券的には一歩引いてみたい。

 天皇賞・春で僅差3着と大いに自信をつけての参戦ホッコーブレーヴ。奥手の血統ようやく開花と思わせる今の充実ぶり。ただ、このレースは先行有利となる可能性が高く、後方一気の競馬では苦しい。一工夫は必要だが、今の状態なら期待感の方が先立つ。

 休養明け初戦なった大阪杯での大敗で暗雲が立ちこめたが、次走のヴィクトリアマイルCでしっかりと変わって見せたメイショウマンボ。阪神コースと、牡馬混合戦に実績がない点は大いに気になるところだが、このメンバーなら上位が乱れれば一角崩しは十分狙える位置。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

07=06
→11,01,10
(18点)
ウインバリアシオン、ジェンティルドンナ、ゴールドシップ。ひとまずこの3強には一目を置かざるを得ない。それぞれ不安要素は抱えているが、その中ではウインバリアシオンを本命視。相手もジェンティルドンナ絞りたい。ゴールドシップは怖いし、3強決着も多分にありえるが、他馬の食い込みも十分見込めるはず。少数頭ゆえ、馬券戦略は難しいところだが、ウインージェンティルでの3連単2頭軸マルチで挑みたい。
2014/6/8 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京 C
  • 芝1600m
    外・左回り

  • 見込み
コース図
天気が下り坂で、馬場にどこまで影響するかが現時点ではまだわからぬ情勢。馬場悪化がなければ、さすがにここは後方からの外差しが見込める展開。しかし重馬場だとそれも反転する要素を含む。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 グランデッツァ 牡5 58.0 石橋脩
1 02   レッドスパーダ 牡8 58.0 四位
2 03   カレンブラックヒル 牡5 58.0 秋山
2 04   リアルインパクト 牡6 58.0 戸崎圭
3 05 エキストラエンド 牡5 58.0 横山典
3 06   グロリアスデイズ セ7 58.0 モレイラ
4 07   ホエールキャプチャ 牝6 56.0 蛯名
4 08   ミッキーアイル 牡3 54.0 浜中
5 09 ダノンシャーク 牡6 58.0 内田博
5 10 ジャスタウェイ 牡5 58.0 柴田善
6 11 ショウナンマイティ 牡6 58.0 北村宏
6 12   グランプリボス 牡6 58.0 三浦
7 13 フィエロ 牡5 58.0 岩田
7 14 クラレント 牡5 58.0 川田
8 15   サダムパテック 牡6 58.0 田中勝
8 16   トーセンラー 牡6 58.0 武豊
8 17 ワールドエース 牡5 58.0 ウィリア
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
H
ハイ
同じ東京マイル戦でも、ペースが早いのが安田記念の特徴。若武者07の逃げも手伝い、流れは速い。
信頼度
C
連下混戦
一本かぶりの人気馬を中心に、取り巻き陣は秘めた実力馬、過去の実績馬と多士済々のメンバー。地力比較が困難で意外に難解。
予想本文 

~ 世界一の脚 ~
 ワールドエース?!も参戦しているが、世界ランク1位は、先のドバイDFで圧勝して見せたジャスタウェイ。胸を張っての凱旋レースではあるが、迎え撃つ面々もそうそうたるメンバー。新旧の実績馬、素質馬が揃って完全に無印にしていい馬が見つからないほど。好レースが期待できそう。

 主戦騎手の騎乗停止、海外帰り、天候による馬場渋化と決して楽観できる状況ではないが、やはりジャスタウェイの地力は一枚上か。昨秋の天皇賞でジェンティルドンナ相手に圧勝し、そこから完全に一皮剥けた感。ついにはドバイDFの舞台においても完全勝利をしてみせた。世界一という、かなり重い看板を背負わされたが、今の充実ぶりなら大丈夫だろう。

 敗れたとはいえ重賞挑戦を2着と好走し、勢いに乗るフィエロ。これだけのメンバー相手に重賞未勝利の上がり馬の身分で挑むわけだが、大舞台で信頼に足る鞍上を得ることで相殺。時計的には通用の下地はあるし、何より重馬場経験があることは心強い。

 ダービー1番人気に応えられず長期休養となったワールドエース。長期明け復帰戦こそ敗れたが前走マイラーズCで見事に復活。内容も素晴らしく、この舞台への期待感は一気にふくらんだ。大外枠は歓迎材料とはいえないが、それでも有力馬の一角の座は譲れない。

 昨年のこのレースの2着馬ショウナンマイティ。成績的には今ひとつ振るわないが、見限りは早計。マイル~中距離のレンジでは屈指の実力馬。成長力には疑問の残る血統ではあるが、調子も取り戻しつつある雰囲気を醸し出しており、怖い存在。

 ワールドエースと同様に、こちらも皐月賞の1番人気敗戦から復活に賭けるグランデッツァ。オープン戦とはいえ、休養明けを目の覚めるような勝ちっぷりを見せ、一躍有力馬候補に食い込んできた。激走の反動はなさそうで体調も良好。

 このメンバーでは目立たないもののエキストラエンドにも気を配っておきたい。毎日杯の大敗は気になるもの安定した競馬を続けており要警戒。

 ぶっつけになるが、ダノンシャークもマイル戦常連の実績馬。少し間隔は開いたが1戦叩いて臨戦態勢は整っている。

 クラレントはそれほど見劣りする地力差はないはずだが、今ひとつ勝ちきれていない分、このメンバーでは人気的には旨味。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

10=13
→17,11,01,05,09,14
(36点)

10=17
→13,11,01,05,09,14
(36点)
中々悩ましいメンバー構成。ジャスタウェイの地力上位は十分認めつつも、やや怖さも残る。一方、他馬もどうにも比較の難しいメンバーが揃い、どの馬が勝ってもおかしくない状況。そういえば、3連単、3連複の控除率は悪くなったので、馬連勝負の方がいいのかもしれない。天候や馬体重など、当日要素にも左右はされるが、一応はジャスタウェイから、フィエロ、ワールドエースを相手に3連単 2頭軸マルチながし。
2014/6/1 3歳オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 10R
    東京 C
  • 芝2400m
    左回り

  • 見込み
コース図
今週からCコース。今年はG1レースでも内の先行馬が残るケースが目立った。引き続きその傾向は続くが、大勢に影響をするほどでもなさそう。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   サウンズオブアース 牡3 57.0 浜中
1 02 ワンアンドオンリー 牡3 57.0 横山典
2 03   マイネルフロスト 牡3 57.0 松岡
2 04   アドマイヤデウス 牡3 57.0 岩田
3 05 トゥザワールド 牡3 57.0 川田
3 06   ショウナンラグーン 牡3 57.0 吉田豊
4 07   ウインフルブルーム 牡3 57.0 出走取消 -
4 08   スズカデヴィアス 牡3 57.0 酒井
5 09   アズマシャトル 牡3 57.0 松山
5 10 ベルキャニオン 牡3 57.0 戸崎圭
6 11 ハギノハイブリッド 牡3 57.0 ウィリア
6 12   エキマエ 牡3 57.0 江田照
7 13 イスラボニータ 牡3 57.0 蛯名
7 14   タガノグランパ 牡3 57.0 菱田
7 15   サトノルパン 牡3 57.0 小牧
8 16 レッドリヴェール 牝3 55.0 福永
8 17 トーセンスターダム 牡3 57.0 武豊
8 18 ワールドインパクト 牡3 57.0 内田博
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
S
スロー
07の回避で積極的に前に行く馬が不在になった。誰かが奇策に出ない限り、スローペースは必至で、直線の攻防はシビアになりそう。
信頼度
B
軸馬信頼
本命馬の安定感には一定の信頼。脇も有力馬が固め、波乱は考えにくいがヒモ穴の突っ込みは要警戒。
予想本文 

~ To the top ~
 「勝利」から「世界」へ。そのためにはまずは国内頂点に立たねばならぬトゥザワールド。それを皐月賞で力でねじ伏せたイスラボニータの2冠挑戦。ウォッカを知った今、レッドリヴェールのダービー参戦を誰も笑うこともない。馬券的にも重要なキーマンだったウインフルブルームの取消は残念だが、今年も世代頂点へ向け、日本ダービーが幕を開ける。

 前走の皐月賞では2着という結果に終わったが、やはりトゥザワールドの総合力は高い。外枠を引いてしまった中山では、自ら前へ進める積極策をとった。その分、最後の末脚には影響しただろうし、直線勝ち馬には目標にされた面もある。それでいての2着は十分地力を見せつけた内容だろう。今回はマークも薄くなり、好枠も引いた。ここに向けて完璧な仕上がり具合で、ムードは最高潮。それでも、絶対視できるような状況ではない。実績的にはまだ重賞1勝の身分だし、ここ2走の上がりもかかっている点は気になるところで、スローペースで33秒台の上がり攻防になった際に一抹の不安は残す。その辺りは、皐月賞、オークスと期待に応えられなかった鞍上の雪辱を果たす騎乗ぶりに補ってもらおう。

 皐月賞馬イスラボニータが今回、1番評価が難しい。先行馬ゆえ意外に思えるが、東京コースは4戦負けなしの自分の庭。先行残る今のコース状態もよりフィットしていると言えよう。完勝した前走の中山よりさらに競馬はしやすいはず。しかし、一方気がかりなのは、母父コジーン、父フジキセキという血統。距離延長については歓迎とは決して言えない。成長力にも懸念はあることは、皐月賞でも述べた。しかし、そんな評価をあざ笑うように完勝してみせた馬。ハープスター以外には負けなしという実績は素直に信じたい。いきなり大敗するという怖さを抱えつつも、これ以上は評価を下げることはできない。

 ライバル、ハープスターのオークス敗戦は少なからず影を落とすレッドリヴェール。やや不可解に思える騎手乗り替わりも気になるところだ。今世代の牝馬のレベルの高さは至る所で囁かれるものの、トップクラス牡馬との力関係はまだ誰にもわからない。この馬自身もまだキャリア4戦しかなく、未知の要素は多分にある。だた、相手関係うんうんより、小柄なこの馬にとっては1週でもローテに余裕ができることの方が大きいかも知れない。血統的に距離には問題ないだろうし、気性も折り合いのつくタイプ。外枠が気になるが、牝馬でも大いに期待は持てるし、敗れても恥ずかしい競馬にはならないと見る。

 逃げ馬が3着に残った皐月賞で、絶対不利と思われる位置から怒濤の追い込みを見せたワンアンドオンリー。当然、東京コースに変わって見直されるべき存在だろう。ただ、実績に目を移すと、東スポ杯での6着が目に付く。前がとまらなかった展開ではあったのだが、この馬にしては凡走といっていい内容。マイラー色残る母系からも、今回の距離がどんと来いとまでは言えないだろう。内枠引いて、人気のバイアスもかかることも考えると、力を認めつつもこの評価までに留めたい。

 大外枠と、青葉賞のレベルには懐疑的ながら、ワールドインパクトは早くから注目を集めていた人気馬。常に1番人気にさらされながら、大崩れなく安定した実績を残して来たことには一定の評価をしたい。早くから長めの距離を使われてきたことも好感で、実績馬との地力差次第では面白い存在。

 ベルキャニオンも4戦完全連対の東京コースなら。スローの上がり勝負はこの馬には合う。前走プリンシパルSでもそれを証明する結果を出した。ただ、逆にこの1戦がちょっと余計だったかもしれない。うまく前走勝利を弾みとできれば望みは大いにある。

 昨年の覇者キズナと同じ京都新聞杯からの参戦はハギノハイブリッド。共同通信杯ではイスラボニータに派手にちぎられたが、その後の躍進はめざましい。東京コース経験もあり、距離適性にも不安はない。一発があっても驚けない。

 トーセンスターダムはどこまで戻してくるかがポイント。中山の馬場が合わなかったとは陣営の弁だが、確かに飛びも大きく、東京コースの方が競馬はしやすいだろう。まだまだ伸びしろの見込める奥深い血統でもあるし、ここからの巻き返しに期待。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

05=13
→16,02,18,10,11,17
(36点)

05=16
→13,02,18,10,11,17
(36点)
馬券的にはつまらないが、至って普通の順位付け。牝馬のレッドリヴェールはともかく、基本的には別路線組よりも皐月賞組を信頼。ただ、皐月賞とダービーはそのレース形態は大きく質を異にする。皐月賞大敗組の巻き返しにも警戒が必要だろう。
馬券は3連単 2頭軸マルチながし。本命はトゥザワールドで譲らぬが、対抗格にはやや迷いも。イスラボニータだけでなく、レッドリヴェールからのながしも持っておきたい。当然ながら配当はあまり期待できないが、そういうレースでもないだろう。
2014/5/25 3歳牝馬オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京 B
  • 芝2400m
    外・左回り

  • 見込み
コース図
現状の東京コースは内側が残るため、一概に外が有利とも言えず、イン逃げすら可能。それでも、極端なスローにならなければ、相対的には差し馬に分がありそう。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   ベッラレジーナ 牝3 55.0 藤岡康
1 02   ディルガ 牝3 55.0 浜中
2 03   マイネオーラム 牝3 55.0 松岡
2 04   ペイシャフェリス 牝3 55.0 内田博
3 05 バウンスシャッセ 牝3 55.0 北村宏
3 06 パシフィックギャル 牝3 55.0 ウィリア
4 07   シャイニーガール 牝3 55.0 田中勝
4 08 サングレアル 牝3 55.0 戸崎圭
5 09 ヌーヴォレコルト 牝3 55.0 岩田
5 10 ハープスター 牝3 55.0 川田
6 11   マーブルカテドラル 牝3 55.0 田辺
6 12   マイネグレヴィル 牝3 55.0 柴田大
7 13   ニシノアカツキ 牝3 55.0 勝浦
7 14 ブランネージュ 牝3 55.0 秋山
7 15 マジックタイム 牝3 55.0 横山典
8 16   クリスマス 牝3 55.0 三浦
8 17 フォーエバーモア 牝3 55.0 蛯名
8 18   エリーザベスト 牝3 55.0 川島
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
MS
ミドルスロー
ハナを主張する馬は不在。桜花賞からの距離延長も踏まえるとペースは緩む可能性もあるが、先行したい馬はそれなりに揃っている。
信頼度
B
軸不動
死角がないとは言い切れないものの、本命馬の地力優位は明らか。それゆえ、他馬は横一線。
予想本文 

~ 牝馬クラシック頂上決戦 倒すべき相手は・・・ ~
 レッドリヴェールがダービーを選択したため、一本かぶりになったハープスター。勝って当たり前の状況は意外にも苦戦するもの。しかも、その圧倒的な期待ほど楽観できる状況でもない。彼女が克服すべきはそのプレッシャーか、距離か、馬場か。ライバルを「馬」ではないものに求めねばならなくなった今年のオークス。

 上がり3ハロン32.9。33秒を切るとんでもない末脚で、桜花賞を差しきったハープスター。レッドリヴェール不在のここは無人の野を進むが如し・・・と、いいたいところだが、不安点はある。桜花賞では最後方から直一気のごぼう抜き。驚異的な末脚で差し切ってみせたが、ギリギリ間に合った僅差の勝利。派手な勝ち方に目を奪われがちではあるが、本来、なにもリスクある追い込み戦法をとる必要はない。そうせざるを得ないところにこの馬の魅力と欠点が詰まっている。先行が残る今の東京コースでは、極端な追い込みは不利には違いない。ただ、早めにまくれば末のキレをなくす恐れがこの距離にはある。それでもこのハードルをクリア出来なければ、今後待っているであろう大きなステージには進めないだろう。やはり本命は譲れぬところ。

 別路線にも魅力ある馬が揃うが、そのレベルの高さと、このレースへの連動性から桜花賞組を信用したい。必然、ヌーボレコルトが相手筆頭となる。包まれながらも混戦から抜け出し、ハープスター、レッドリヴェールと僅差を演じた桜花賞の内容は褒められる内容。充実した攻め馬も披露しており、成長力ある血統も今後のさらなる成長に期待できそう。

 ビワハイジの仔、サングレアル。半姉ブエナビスタを踏まえると、この距離でもなんら臆することはない。休養を挟むことになったが、前走、直線外に出すコースロスがありながら、きっちり差しきり勝ちを収め、一気の良血開花を思わせるレース振りを見せた。ハープスターと同様に後方から末脚に賭けるタイプ。同様の脚質は共に上がっていける反面、飲み込まれると脆い。ただ、同厩舎ワンツー目指すならば、潰されるようなことも考えづらい。

 マイルを嫌って皐月賞を選択したバウンスシャッセ。11着と大敗した皐月賞だが、完全に飲み込まれながらの4馬身差はよく粘ったといえよう。終始荒れた内に閉じ込められた窮屈なレースを強いられたことを思えば、東京コースに変わっての一変は十分ありえる。当然ながらこのオークスは獲りにきているレース。距離伸びて期待感の持てる数少ない1頭。

 フォーエバーモアの巻き返しにも警戒。軽めの調教が気になるところではあるが、前走、桜花賞は3番人気の実力馬。8着に終わったがその着差は許容範囲で、まだ見限ることはできない。2戦2勝の東京コースに戻ってどこまで変わるか注目したい。

 間が開いているのが気になるが、パシフィックギャルには未知の怖さがある。先行して安定感のあるレースを続けており、久しぶりの前走もまずますまとめてきた。距離もこなせそうで、しぶとく粘り込む可能性もありそう。

 1番人気に応えられず、直線伸びを欠いてしまったマジックタイム。不器用ながら、その地力はなかなかのものを有しており、鞍上手替わりで新味を期待。

 フローラSでサングレアルに頭差粘ったブランネージュも好印象のレースぶり。ロスのない競馬でうまく今の東京コースに対応できていた。逆に言えば、それ以上の上積みが期待できないが、同じようなレースが出来れば目もある。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
1着ながし:

10
→09,08,05,17,06,15,14
(42点)
焦点はハープスターの2冠成るや、成らざるやの1点に絞られてしまったレース。桜花賞と異なり不安点は多く、2、3着に敗れた場合の配当の旨味には心が動く。しかし、それらを吹き飛ばすほどの歴史的名牝であると信じたい。要は位置取り次第。直線、極端に後でなければ、むしろ桜花賞より楽な相手ともいえよう。低オッズのため、金額配分には気を配りながら、3連単1着固定ながしで勝負。
2014/5/18 4歳以上牝馬オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京 B
  • 芝1600m
    外・左回り

  • 見込み
コース図
今週からBコースを使用。前半ペースがカギとなり、ある程度緩むようであれば、内先行の押し切りも不可能ではない。枠順の有利不利はあまり考慮しなくてよさそう。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   ストレイトガール 牝5 55.0 岩田
1 02   クロフネサプライズ 牝4 55.0 柴山
2 03 デニムアンドルビー 牝4 55.0 浜中
2 04 メイショウマンボ 牝4 55.0 武幸
3 05   プリンセスメモリー 牝7 55.0 北村宏
3 06 ラキシス 牝4 55.0 川田
4 07   レイカーラ 牝5 55.0 石橋脩
4 08 スマートレイアー 牝4 55.0 武豊
5 09 ホエールキャプチャ 牝6 55.0 蛯名
5 10   キャトルフィーユ 牝5 55.0 ウィリア
6 11   エバーブロッサム 牝4 55.0 田中勝
6 12   ゴールデンナンバー 牝5 55.0 三浦
7 13   ケイアイエレガント 牝5 55.0 吉田豊
7 14   ヴィルシーナ 牝5 55.0 内田博
7 15 エクセラントカーヴ 牝5 55.0 戸崎圭
8 16   ローブティサージュ 牝4 55.0 横山典
8 17 フーラブライド 牝5 55.0 酒井
8 18 ウリウリ 牝4 55.0 福永
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
M
ミドル
02の動向一つではあるが、極端にペースが緩むことはなさそう。
とはいえ、追い込み一辺倒では苦しい展開くらいは落ち着く可能性も。
信頼度
C
混戦
粒揃いの好メンバーが揃って、良い意味での混戦。力関係の比較も難しく、人気薄の台頭もありえそう。
予想本文 

~復活と躍進~
 牝馬限定の世代混合戦としては秋のエリザベス女王杯がある。だが、近年の3歳馬の活躍で、3冠レース+1の4冠レースの印象が強くなってしまった。クラシック戦線から実績を落とした女傑の復活戦としては、こちらのヴィクトリアマイルの方が強いかも知れない。だが、ここはマイル戦。新興勢力も十分太刀打ちできる舞台設定であり、やはり混戦模様は否めない。

 このメンバーならスマートレイアーは比較的自信を持っての本命。左回りの愛知杯での大敗は気になるところではあるが、やはりこの馬のキレは東京コースに向くと言えよう。前走は1400m戦での痛恨の出遅れたありながら、きっちりと差しきったあたりにも頼もしさを感じる。愛知杯の敗戦のショックもこの一戦で取り戻すことができた。いくら東京マイル戦とはいえ、やはり出遅れると致命的。スタートは慎重にいきたいところだが、そこさえ上手くいけば、見せ場を作ってくれるはず。

 海外大敗後のデニムアンドルビー。大きく期待された訳ではなかったが、やはりトーンの下がってしまう敗戦だった。しかし、牝馬限定戦ではこういう現地力の計れないタイプの馬がもっとも怖く、もっとも旨味がある。前走の敗戦は、末脚自慢のこの馬がハナを切る形で逃げ潰れての大敗ではあるし、なんといっても海外競馬。今回どこまで立て直しているかはポイントにはなるが、地力は4歳世代屈指の実力馬。実績ある東京コースでの復活は十分ありえるだろう。

 切れ味勝負のマイル戦ならウリウリも負けていない。秋華賞こそ大敗に終わったが、ここ3戦は33秒台の上がりを連発。特に前走は素晴らしく、ある程度早い流れの中、馬群を器用に割っての2着で、地味ながら勝ち馬スマートレイアーより評価してもいい内容といえる。これで大舞台でも力を発揮できるメドがたった。大外枠を逆に上手く活かせば大きな飛躍も見込めそう。

 どちらかといえば、ホエールキャプチャは人気的にも敬遠したいところではあるのだが、東京コースでの無類の強さをみると、さすがに有力馬に加えざるを得ない。少し期間が開いた事が気になるが、最近では差す自在性も身につけており、安定したレースが期待できそう。ただ、その割には大敗も多いので、歴戦の貫禄は認めるも不安も常にまとわりつく。

 休養明け復帰戦とはいえ、大阪杯であまりにもひどい負け方をしてしまったメイショウマンボ。敗因は環境の変化とフケがあったと語られてはいるが、それにしても先行き不安な内容だった。ローズSから秋華賞で巻き返した実績もあるので、ただの1戦で、G1 3勝馬への評価はまだ揺るがない。しかし、それを度外視したとしても、マイル戦への対応力となると、阪神JF、桜花賞が想起され、やはり躊躇せざるを得ないところも。

 東京コースと一叩きでガラッと変わって来そうなエクセラントカーヴ。骨折休養は痛かったが、元はかなりの期待のあった逸材。注目の復帰戦は、窮屈な中山だったとはいえ良い内容とはいえない。従来の状態にどこまで戻っているかだが、条件戦時代から時計的には十分な水準をクリアしており、G1の舞台でも一躍主役を張る力は秘めている。

 下位の印に甘んじたがラキシスも有力馬の一角。中距離以上で実績を残す馬でマイル戦への不安は残すが、そう問題ではなさそう。ただ、跳びが大きなタイプゆえ、上がり勝負となるとやや分が悪いか。好調続きで、まだまだこれからが見込める今の勢いは買い。

 フーラブライトは血統的にも長めのパワー型か?と思われ、マイル戦には不向きとみるが、この馬も好調持続の昇り馬。さしたる欠点もなく、警戒は必要。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

08=03
→18,09,04,15,06,17
(36点)

08=18
→03,09,04,15,06,17
(36点)
 昨秋のエリザベス女王杯の結果からもやはり4歳勢が中心とみる。それも、意識した訳ではないがディープインパクト産駒が多勢を占めた。魅力ある馬が揃い、なかなか取捨に迷う好メンバーだが、中心にはスマートレイアー。地力的にまだ足りない面もあるが、やはりこの末脚は魅力的だ。続いての3連単の相手軸となる対抗格が難しい。海外帰りで未知の部分があるが、デニムアンドルビーを相手筆頭し、本命馬と互角の勝負をしたウリウリも押さえとする。それぞれの3連単2頭軸マルチで。
2014/4/12 3歳オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京 A
  • 芝1600m
    左回り

  • 見込み
コース図
スピードだけでなく、中距離をこなすスタミナも要求されるタフなコース。前半ラップが緩めば、先行勢が有利も、G1の舞台ではやはり見込みづらく、差し馬有利は否めない。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   キングズオブザサン 牡3 57.0 蛯名
1 02   タガノブルグ 牡3 57.0 三浦
2 03   ダンツキャンサー 牝3 55.0 藤田
2 04 ロサギガンティア 牡3 57.0 柴田善
3 05 ショウナンアチーヴ 牡3 57.0 戸崎圭
3 06   ベルルミエール 牝3 55.0 川島
4 07 ホウライアキコ 牝3 55.0 和田
4 08 サトノルパン 牡3 57.0 武豊
5 09 アトム 牡3 57.0 川田
5 10 ミッキーアイル 牡3 57.0 浜中
6 11   カラダレジェンド 牡3 57.0 田辺
6 12   ショウナンワダチ 牡3 57.0 北村宏
7 13   アルマエルナト 牡3 57.0 吉田豊
7 14 ウインフェニックス 牡3 57.0 石橋脩
7 15 アドマイヤビジン 牝3 55.0 四位
8 16 エイシンブルズアイ 牡3 57.0 福永
8 17   マイネルディアベル 牡3 57.0 ウィリア
8 18   ピークトラム 牡3 57.0 横山典
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
HS
ハイスロー
やはり10の動向がカギ。からんでくる馬もおり、最初から早い流れで推移するだろう。
信頼度
D
混戦
フロック介在の余地を許さぬ舞台設定ではあるが、実力比較が現段階では明瞭ではない。思わぬ覚醒馬出現も。
予想本文 

~逃亡者~
 3歳短距離ダービー、NHKマイルC。今年の焦点はやはりミッキーアイルの逃げの成否。敵は追跡者というよりも、東京の長い直線かもしれない。かなり難しいのは事実だが、近年ではカレンブラックヒルが逃げ切りを決めたように、決して不可能ではない。一方で、もしこの馬が潰れる結果になるとかなり混戦となる情勢。

 抜けた力量までは感じないが、高いレベルでまとまっているエイシンブルズアイ。この馬を軸馬としての意味合いで本命に据える。相性の良い毎日杯組である点も後押し。アーリントンCの大敗は気になるところだが、逃げるミッキーアイルに対し、自ら動いての結果だけに最後の伸びを欠いたところは仕方のないところか。時計的な裏付けに乏しいところは少し気になるが、それでも期待感の方が大きい。

 今世代の牡牝のレベル差はまだわからないとはいえ、少なくとも高いレベルにはあることは間違いないだろう牝馬勢。一時の勢いがなくなったかに見えたホウライアキコだが、前走桜花賞で復活の兆し。特に差しに転じた形で見せ場をつくったレースぶりに今回への期待を抱かせる。レコードホルダーゆえ高速決着にも対応できるはず。そうそう侮れない実力馬とみているが、その割には人気がなく、ここは思い切って対抗格まで引き上げてみる。

 ことスピードだけなら他を圧倒するであろうミッキーアイル。脚質上、他馬が仕掛けてこなければ圧勝する能力の持ち主。接戦になっても勝利している点は評価できる。ただ、ここは何と言っても東京1600m。加えてG1の舞台で相手も骨っぽい。今回の舞台はこの馬にとっては最も厳しい条件。さすがに素直に本命に据えるにはためらいが生じた。もしここも自らのスタイルで押し切り勝ちをするようなら、早くも短距離戦線はこの馬が中心となるやもしれない。

 こちらも一発ムード漂うサトノルパン。スタートや気性的にも難しいところもあるが、末脚の破壊力は中々のもの。マイル以下3着以下なしで、まだ底をみせておらず、東京コースも経験済み。意外にも死角が少ない有力馬。

 朝日杯FSで1番人気に応えられず、加えて一頓挫あったアトム。ミッキーアイルに唯一、土をつけたのもこの馬だ。さすがに今回は臨戦過程に不安を残すが、久々を感じさせない仕上がりを見せており、これはもしかすると・・・と思わせる内容。元はといえば、早くからこのレースを意識されてた実力馬。状態を戻していれば要注意。

 皐月賞は大敗も、それまでの戦績を顧みれば、見限ることはできないロサギガンティア。特に東京コースに良績を残しており、一気の巻き返しまで見込める。

 朝日杯2着後、しっかり重賞を取った事でショウナンアチーヴは地力を証明してみせた。中山とのコースの差があるとは言え、相変わらず高い連動性を見せるNZTを制した事も好ポイント。

 地味ながら大敗少なく、混戦向きのウインフェニックスが気になる。差し有利のレース形態とはいえ、前に位置してもそこそこ粘る可能性も。

 穴ではアドマイヤビジンを挙げておきたい。末脚自慢で、牝馬戦線ではホウライアキコともヒケとらぬ実績。展開一つ。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

16=07
→10,08,09,04,05,14,15
(42点)
16=10
→07,08,09,04,05,14,15
(42点)
1番人気ミッキーアイルの取捨がやはりポイントとなろう。不安要素も抱えながら、かといって切りきれない中途半端な選択となってしまったが、ヒモ穴見込める状況だけにやはり押さえてはおきたかった。しかし、なかなか混戦といえる状況で、相当手を広げる必要がありそう。そのような情勢の中、軸馬としてはエイシンブルズアイがもっとも信頼できそう。ホウライアキコとミッキーアイルを相手に3連単マルチながし。
2014/5/4 4歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    京都 C
  • 芝3200m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
高速馬場の京都コース。後半時計がぐっと早くなるだけに下りの坂をどうこなすかがポイント。直線先団にとりつくには、差し馬はまくれるタイプでなければ厳しい。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   アスカクリチャン 牡7 58.0 秋山
1 02 アドマイヤフライト 牡5 58.0 福永
2 03 サトノノブレス 牡4 58.0 浜中
2 04   サイレントメロディ 牡7 58.0 池添
3 05 レッドカドー セ8 58.0 モッセ
3 06   ホッコーブレーヴ 牡6 58.0 田辺
4 07   フェノーメノ 牡5 58.0 蛯名
4 08 ゴールドシップ 牡5 58.0 ウィリア
5 09   タニノエポレット 牡7 58.0 和田
5 10   フェイムゲーム 牡4 58.0 北村宏
6 11   ラストインパクト 牡4 58.0 川田
6 12 ウインバリアシオン 牡6 58.0 シュタル
7 13   オーシャンブルー 牡6 58.0 藤田
7 14 キズナ 牡4 58.0 武豊
7 15 アドマイヤラクティ 牡6 58.0 四位
8 16   ジャガーメイル 牡10 58.0 石橋脩
8 17   ヒットザターゲット 牡6 58.0 北村友
8 18 デスペラード 牡6 58.0 横山典
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
S
スロー
引っ張る馬がおらず、スロー必至。あまりに遅くなると掛かる馬も出て乱ペースに陥る可能性も。
信頼度
C
穴馬警戒
上位陣の信頼度は高いも、それぞれに不安要素あり。波乱要素も内在。
予想本文 

~本命馬の鬼門~
 「訳がわからない」といった印象のある天皇賞・春。昔は鉄板レースだったこのレースは盤石と思われる大本命馬があっさりと敗れ、大波乱を起こすレースととなった。オルフェーブルやゴールドシップが敗れ、近年では1番人気に応えたのはディープインパクトのみ。その仔キズナが今回おそらく大本命馬として登場する。

 前走、大阪杯をもの凄い末脚で圧倒したキズナ。レース後の談話では、武豊騎手を含め、陣営も2番人気だったことが不服だったという。個人的には実力差は別として、海外帰りの半年休養明けではエピファネイアの2番人気の評価は妥当と思えた。ここまでのアピールは無論、その自信の裏付けでもあり、事実、この馬は強い。若駒時には、オルフェーブルの時と同じような強さを感じたし、その脚質から父ディープインパクトの再来と言われることも頷ける。当然ここも難なく圧勝してしまう可能性は高い。ただ、いかんせんこの長距離と、追い込み脚質。ここまで1番人気が敗れることが続くと、その少々の不安要素がどうしても気になってしまう。それらの不安など一掃できる人馬ではあり、今の高速馬場も味方しそうだ。

 昨年敗れたとはいえ、ゴールドシップは本来はこのレースを勝つべき馬だと信ずる。メジロマックイーンの血を意識しないといえば嘘になるが、前走で見せた先行策が可能なら、その無尽蔵のスタミナは長距離のこのレースでこそ活きるはず。よく気難しい馬のように言われるが、言われるほど馬自身は気分屋ではないのではと思われる。ブリンカー装着後は安定しているし、鞍上が正しくこの馬の特性を理解していれば、テン乗りの不安があっても、きっと応えてくれるはずだ。ただ、長丁場でこそとはいったものの、上がりの早い京都コースでの実績が悪いことは気に掛かる。勝ち切るためには、もう一つ、外的要因の後押しが必要かもしれない。4角好位という絶対条件に対し安定した競馬が望めそうという点においては連軸としては信頼に足りそう。

 素直に3強、4強を挙げたくない思いも手伝って、3番手にアドマイヤラクティ。昨年も抜擢したが、地味ながら高い地力を持っているとみている。加えて長距離適性も有しており、混戦も強い。極端に後方に位置しなければ面白い競馬ができるはず。叩いた効果も期待できるだろう。

 オルフェーブルがいなければ…と言われ続け、いないときにも取りこぼすウインバリアシオン。主戦に岩田騎手を得て、これからというところでの急遽の乗り替わり。しかし悪いことばかりでもなく、これまで勝ちきれないこの馬にとって、手薄メンバーとは言え、前走勝利できた事は一皮剥けるきっかけにもなりそう。もともと持てる地力はトップクラス。状態もよく、今回も好勝負が期待できそう。

 菊花賞2着馬サトノノブレスは、その後もまずまずのの実績を積み重ね、重賞勝利も手にした。前走、阪神大賞典では不完全燃焼だったが、まだ見限るような内容ではない。今回、位置取りが今ひとつ読めないが、先手先手で主導権をとれれば渋といところを見せてくれるはず。

 面白そうなところでアドマイヤフライト。前走大敗はやや不可解も、もともと長距離レース特有のスローから上がり勝負は得意とするところ。加えて調教内容にも好感。3着以下なしの得意の京都で一発ムードが漂う。

 デスペラードは有馬記念こそ敗れたが、その前後の重賞を2勝。それも長距離のステイヤーズS、京都コースの京都記念とで、今回の舞台に向けて収穫は大きい。今回行く馬がおらず、外枠ながらもハナを切る可能性もある。目標にされる怖さがあるが鞍上の手腕に託したい。

 昨年に続いての参戦レッドカドー。もう8歳馬で昨年の実績にも劣るが、大レースを転戦してきているステイヤーだけに一応警戒。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

軸2頭マルチ:

14=08
→15,12,03,02,18,05
(36点)

昨年からのメンバーと変わりないが、キズナが圧倒的1番人気となりそう。この馬に全く不安がないわけではないが、大阪杯であれほどの競馬を見せられれば、逆らう気も失せる。

対抗格で迷いが生じるところも、あれこれとは食指を伸ばせないので、ここはゴールドシップ一本で勝負。3連単2頭軸マルチながし。ヒモ穴狙って極力手広くは押さえたいところ。

2014/4/19 3歳オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    中山 B
  • 芝2000m
    内・右回り

  • 見込み
コース図
Bコースでやや時計的には早くなる可能性もある。基本的には、小回りコースゆえの器用さと、G前の急坂をこなすパワーが要求される。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 ワンアンドオンリー 牡3 57.0 横山典
1 02 イスラボニータ 牡3 57.0 蛯名
2 03 クラリティシチー 牡3 57.0 内田博
2 04   クリノカンパニー 牡3 57.0 江田照
3 05   アデイインザライフ 牡3 57.0 田辺
3 06 アドマイヤデウス 牡3 57.0 岩田
4 07 トーセンスターダム 牡3 57.0 武豊
4 08 ステファノス 牡3 57.0 後藤
5 09   スズカデヴィアス 牡3 57.0 シュタル
5 10   ベルキャニオン 牡3 57.0 福永
6 11   ロサギガンティア 牡3 57.0 柴田善
6 12   タガノグランパ 牡3 57.0 石橋脩
7 13   キングズオブザサン 牡3 57.0 浜中
7 14   バウンスシャッセ 牝3 55.0 北村宏
7 15   コウエイワンマン 牡3 57.0 松岡
8 16 アジアエクスプレス 牡3 57.0 戸崎圭
8 17 トゥザワールド 牡3 57.0 川田
8 18   ウインフルブルーム 牡3 57.0 柴田大
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
SH
スローハイ
あまり流れが早くなりそうにはない顔ぶれ。場合によってはかなりペースが落ちる可能性も。
信頼度
D
実力伯仲
力あるメンバーが揃い、良い意味での混戦模様。各馬の実力差は均衡しており、実績ほどの開きはない。
予想本文 

~百花繚乱の1冠目争奪戦~
 今年もいよいよクラシック戦線が始まる。その第一弾の皐月賞。ほぼ有力馬が順当にトライアルを勝ち進んでくれたおかげで、どの馬が勝つのか楽しみな面白いレースとなった。ここ数年は平穏なこのレースも、とんでもない大荒れがあるのもこのレース。各馬の力は均衡しており、ペースが緩む。波乱のムードも漂うが果たして…。

 弥生賞まではまだ半信半疑だったトゥザワールドだが、しっかりと勝利したことは大きい。中山2000mという同じ舞台でも力出せたこともそうだが、ハナ差でも勝利したという点を大いに評価したい。この馬は基本的に差し馬だが、マクリ気味に早め先頭に立つ競馬が身上であるため、内回り中山では大崩れはなさそう。一方、切れるタイプでもないので、後から一気に来られるとどうかという不安はある。だが、このメンバーでも地力上位は間違いなく、あとは未対戦のライバル馬との勝負付けのみ。鞍上は桜花賞を制し、ノっている川田将騎手。先週とは異なり、今度は外枠がこの馬には向いているとは言えない。そのあたりどう導くかは見もの。

 ダートから一転芝のG1を制したアジアエクスプレス。注目された始動初戦のスプリングSは十分高い性能を裏付ける内容だった。ただ、今回、G1ながらスロー展開が予想されるが、スローの瞬発力勝負の実績がない点は気になる。また距離適性も未知の部分があり、大敗してしまう要素も多分に含んでいるのも否めない。しかし、一発快勝がありそうなのもこの馬で、朝日杯の内容がよかっただけに一叩きされた2歳チャンプはやはり脅威だ。

 イスラボニータの存在に隠れがちだが、クラリティシチーの地力も相当なもの。常に善戦どまりであるがその足跡は良い内容。特に前走スプリングSでの3着は相手関係を踏まえるとかなりの好内容。人気的にも盲点で、それゆえあえてイスラボニータより上位評価とした。後方からの競馬は今回は厳しいものとなるが、この馬は本命馬と同様、早めにマクるタイプであるし、その気になれば先行することも可能。どんなレースでも常に上位に来る混戦向きの実績はこういうレースでは旨味が大きい。

  前走弥生賞でトゥザワールドをハナ差まで急追してみせたワンアンドオンリー。東スポ2歳S、ラジオNIKKEI賞、弥生賞とクラシック王道トライアルを経ての参戦で当然主力を形成する1頭。ハーツクライ産駒ゆえ、中山はどうかなとも思えたが、前走は上手くこなしていた。差し一手の脚質は今回は有利には働かないが、それでも前走の好走はそれを打ち消すだけの内容を備えていた。

 6月の早い時期からデビューし、地味な存在からレースを使うごとに大きな成長をみせたイスラボニータ。デビュー時にみせていた出遅れ、イレ込み癖もほぼ解消された。スロー必至の中、我慢ができれば、瞬発力勝負には自信がある。ただ、やはり中山未経験は気になるところで、右回りには問題がないとしても、小回りとG前の急坂がこなせるかが焦点。また、レース間隔が開いている点も、早熟系のフジキセキ産駒ということを踏まえれば、不安は残る。調子がよくなければ見送りも考えていたが、調教過程でその考えは変わった。かなりの仕上がりでやはり有力馬の一角を担う存在といえよう。

 新馬戦でトゥザワールドが届かなかったバンドワゴン。その快速馬をきさらぎ賞でゴール前きっちりと捉え、一躍、有力馬の一角に名乗りを挙げたトーセンスターダム。無敗馬と鞍上人気によるオッズの低さが悩ましいところだが、やはり無視はしづらい。早くからダービーを意識され、ここは叩き台との位置づけだが、ぐんぐん成長を続ける発展途上馬だけにどんなレースをみせるか期待感の方が先立つ。

 レベル的には一段も二段も落ちる今年の若葉S。そこを勝利し権利を得たアドマイヤデウス。他有力馬との力関係はまだ不明ではあるが、底が割れておらず、ここでどんなレースをするかはわからない点が多い。連勝の勢いと、海外ジョッキーの少ない今ならこの鞍上はやはり警戒対象。

 穴を狙うならステファノスか。トライアル組ではないが、ここに来て身が入ってきて、500万下勝利後、すぐの重賞3着。大駆けがあってもそう驚けない。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

軸2頭マルチ:

17=16
→03,01,02,07,06,08
(30点)

17=03
→16,01,02,07,06,08
(30点)

あれもこれもと目移りするようなメンバー構成。ここから絞りこむのは至難の業だが、やはりもっとも信頼できそうなのはトゥザワールドだろう。ただ、決して抜けた存在でもなく、軸として複勝圏内を外さない軸としての本命。相手も難しいが時計的にレベルの高いスプリングS組を上位評価。

3連単マルチながし、2歳王者アジアエクスプレスをその相手筆頭。ややお遊び要素を含め、クラリティシチーに相手を買えても押さえておきたい。

ヒモは、有力どころのロサギガンティア、単騎逃げ見込めるウインフルブルーム、切れ味あるベルキャニオンも気になるが、印は回らなかった。余裕があれば手を広げておきたい。

ちなみに、馬連の払い戻しがお得みたいなので、馬連勝負もいいかも。
 『2014年度「払戻金への上乗せ」の追加実施について

2014/4/12 3歳牝馬オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    阪神 B
  • 芝1600m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
広くコースと長い直線で、有利不利の少ないコース形態。
ポイントはゴール前の急坂。当然ながら差し馬有利ではあるが、それゆえ逆にペースが緩みがち。マイル戦としては比較的ゆったり。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   カウニスクッカ 牝3 55.0 松田
1 02   ニシノミチシルベ 牝3 55.0 シュタル
2 03   コーリンベリー 牝3 55.0 藤田
2 04   ペイシャフェリス 牝3 55.0 川島
3 05   モズハツコイ 牝3 55.0 浜中
3 06 レーヴデトワール 牝3 55.0 福永
4 07   ニホンピロアンバー 牝3 55.0 秋山
4 08   シャイニーガール 牝3 55.0
5 09 フォーエバーモア 牝3 55.0 蛯名
5 10 ヌーヴォレコルト 牝3 55.0 岩田
6 11   フクノドリーム 牝3 55.0 横山和
6 12 レッドリヴェール 牝3 55.0 戸崎圭
7 13 アドマイヤビジン 牝3 55.0 四位
7 14   マーブルカテドラル 牝3 55.0 田辺
7 15 ホウライアキコ 牝3 55.0 和田
8 16   リラヴァティ 牝3 55.0 松山
8 17 ベルカント 牝3 55.0 武豊
8 18 ハープスター 牝3 55.0 川田
*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり
予想ペース
M
ミドル
ペースは逃げ馬07の動向一つ。本命馬を封じるには、なんとかスローに落とす必要あるも、極端なスローはなさそう。
信頼度
B
本命戦
しっかりした軸馬と脇を固める有力馬。ヒモ荒れはありえる情勢も1頭までか。
予想本文 

~牝馬クラシック第一戦 負けられぬ本命馬~
 昨年の桜花賞でも話題にした、ドバイシーマCのジェンティルドンナが、今年度はまさに力ずくで2着の雪辱を果たした。ジェンティルドンナ以降、女傑と呼ばれるまでの存在は今のところいないといえよう。そうこうしている内に新たな世代の争いが始まってしまった。

 阪神JFではハナ差で戴冠を逃したハープスター。注目された始動戦のチューリップ賞で圧巻の競馬を見せた。時計的にも申し分なく、同じ舞台の阪神1600mなら順当だろう。大外枠も、この馬の脚質と、阪神外回りなら、むしろ歓迎。少々の距離ロスより内に包まれる不安が少ない方がよいだろう。オークスではまだ絶対視できるほどの裏付けはないだけに、ここは取りこぼしは勘弁願いたい。

 コンスタントに34秒台の上がりを持つフォーエバーモアも安定した競馬が期待できそう。阪神JFではレッドリヴェール、ハープスターとハナ、クビの接戦の3着。こちらも前哨戦をしっかりと勝利し雌雄を決する体制は十分。自在性がある馬だが、本来は先行タイプ。やはり差し馬が有利と思われる展開だけに、後続馬に飲み込まれる不安は若干あるが、一方で出し抜ける利もある。

 阪神JF勝利の2歳女王、レッドリヴェールはぶっつけでここに挑んできた。体の小さい馬で消耗が大きいとの理由からの陣営の予定通り。しかし、やはりどうにもその点が気に掛かる。成長著しいこの時期、現状維持では置いて行かれる。やはり1戦の経験不足が大きなハンデとならないか心配。とはいえ無敗の3勝馬。しかも展開も向くと思われ、前走のハープスターを上回る脚色を見せたデキにあればもちろん首位争い。

 すみれSという少し変わったところを叩き台に選んだレーヴデトワール。長めの距離を意識されていることから、狙いはオークスとも言えようが、ここで凡走するようならそれも叶うまい。調子は良さそうで、主戦騎手は僚馬を選んだが、牝馬レースはお任せの頼もしい鞍上も得た。毛色こそ違うがやはり姉を彷彿させる。

 前走の着差はやや力の差を感じたヌーヴォレコルトだが、自身の競馬はできていた。安定した末脚の持ち主で、どのような展開でも大敗は考えにくい。まだ底が割れたわけでもなく、鞍上も2戦目で手の内にいれているだろうし、侮れない存在。

 アドマイヤビジンは差し合いの流れになった時の割り込みが怖い。本命馬とともに上がってこれるのも強み。馬混みの内を突ければ奇襲となりそう。

 阪神JF2番人気のホウライアキコ。早熟のきらいはあるが、前走の敗戦は不利があった。まだ見限るほどの材料は揃っていない。

 マイルは長いベルカントも、牡馬に挑んだ朝日杯の結果だけでは断定できぬ。前走で控える競馬も身につけ、徐々に距離適性にも幅。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
フォーメーション:

1着:18
2着:09,12
3着:09,12,06,10,13,15,17
(12点)

1着:18
2着:09,12,06,10,13,15,17
3着:09,12
(12点)

別路線組からはこれといった新星は現れず、基本的には暮れの2歳G1、阪神JFの再戦模様。今年はレベルが高いと思わせる粒揃いのメンバーだが、やはりハープスターの前走は別格のインパクト。軸は不動といえよう。
このレース、的中させるのは比較的容易に思えるが、配当的には厳しい。それなりの割り切りは必要か。やや迷いは生じたがハープスターを頭固定とし、フォーエバーモア、レッドリヴェールを相手に、2着、3着ながしで挑む。

2014/3/30 4歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    中京 A
  • 芝1200m
    左回り
  • 不良
    見込み
コース図
やや時計の掛かる状態で、内も荒れ模様。当然ながら、外差しが決まりやすい。他馬の油断がなけれれば、逃げ押し切りは困難か。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   マジンプロスパー 牡7 57.0 内田 博幸
1 02   サクラゴスペル 牡6 57.0 松山 弘平
2 03   サンカルロ 牡8 57.0 吉田 豊
2 04 レッドオーヴァル 牝4 55.0 川田 将雅
3 05 × コパノリチャード 牡4 57.0 M.デムーロ
3 06 リアルインパクト 牡6 57.0 戸崎 圭太
4 07   レッドスパーダ 牡8 57.0 四位 洋文
4 08   ガルボ 牡7 57.0 石橋 脩
5 09 ストレイトガール 牝5 55.0 岩田 康誠
5 10   シルクフォーチュン 牡8 57.0 藤岡 康太
6 11   インプレスウィナー 牡7 57.0 丸田 恭介
6 12 × ハクサンムーン 牡5 57.0 酒井 学
7 13   アースソニック 牡5 57.0 三浦 皇成
7 14 レディオブオペラ 牝4 55.0 藤田 伸二
7 15 × スマートオリオン 牡4 57.0 横山 典弘
8 16   エーシントップ 牡4 57.0 武 幸四郎
8 17 スノードラゴン 牡6 57.0 大野 拓弥
8 18   マヤノリュウジン 牡7 57.0 池添 謙一
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
H
ハイ
ハナ必須の馬は少ないが、主力に先行馬揃い。後方待機馬に旨味。
信頼度
C
軸信頼

本命馬には一定の信頼が置けそう。ヒモは混戦模様。時計がかかるようなら伏兵馬にも十分勝ち目がある。

予想本文 

~ 空位の電撃王争奪戦 ~
 オルフェーブル不在で混迷を極めている今期だが、短距離戦線も王者ロードカナロアが去り、その座は空位となった。今がチャンスとばかりに集ったフルゲートの18頭。さすがに混戦の様相を呈している。

 ストレイトガールの軸は仕方がないところか。前に速い馬が揃って差し馬には有利な展開が見込まれる。今の力のいる中京コースにも対応できる下地もあり不安点は少ない。ここまでほぼ完璧な成績で頂点に挑むが、やはりG1への初舞台。その点ではまだ予断を許さぬ。事実、前走でやっと1分7秒台を更新したばかりだ。それでも、他馬の不確実性に比べれば、遙かに信頼度の高い軸馬だろう。

 本命馬以外は混戦模様。狙いは差し馬、さらに一発を見込んでレッドオーヴァルを抜擢。もともと短い距離なら高いレベルの素質の持ち主。スプリント戦は初めてとなるが、新味を出せるのではないか。前走はそう思わせるに十分な内容だった。引き続き今回も条件的に恵まれており、調子も良好。配当的にも旨味。

 奇しくも3頭とも牝馬となったが、3番手にレディオブオペラを挙げたい。前走での重賞初制覇はならなかったが、早くからそのスピードに期待されていた素質馬。時計の裏付けもあり、実績は乏しくともこのメンバーなら上位の存在であろう。初の中京コースは気になるところで、時計のかかる展開で、番手での競馬を強いられるとどうかという一抹の不安は残る。

 大敗も多いのでよくわからない印象もあるリアルインパクト。先行しての二枚腰が武器で、前々走の阪神Cではその最たるもの。しかし期待された次走で、あっさりその期待を裏切った。ただ、このレースは出遅れが致命的だった。もちろん、発馬五分なら結果は違ったとまでは言い切れないが、今回見切ってしまう材料にもならない。むしろ人気落ちで狙いやすくなった。

 ダート転向後、久しぶりに戻った芝のレースで、思わぬ好走をみせたスノードラゴン。この結果をどう捉えるかは難しいところだが、展開向いたとはいえゴール前でのあの強襲は、見どころ十分だった。連戦続きだがまだまだ元気。今回も無欲の外差しが決まりやすい展開が期待できそうで脅威。

 安定感抜群のスマートオリオン。とはいえ、それは条件戦での話だったが、前走でしっかり重賞ホースとなった。その点では先述のレディオブオペラより上といえよう。ただその前走が多くの面で恵まれたところもあった印象もある。底を見せていないので警戒は必要だが、過信も禁物か。

 休養明けの前走は力を出せず大敗したハクサンムーン。逃げ馬だけに本調子でなければ大敗するのは想定内。G1 2着の地力馬。一叩きの巻き返しはやはり怖い。ただ、想定以上に人気してるので、積極的には狙いづらいか。

 それでもこの人が駆るならのコパノリチャード。前走の逃げ切りはすごいの一言だった。上手く自分のレースに持ち込めた。ただ、今回はハナは切れそうにない上、先行勢には厳しい展開。まさか「コパ」の馬の連続G1奪取はないと思うが、それをどうにかしそうなのが、M.デムーロという騎手。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸1頭1着ながし:

09
→04,14,06,17,15,12,05
(42点)
軸1頭2着ながし:
09
→04,14,06,17,15,12,05
(42点)
純粋なスピード勝負とはならず、格下馬にも展開ひとつでチャンスがある状況。ピックアップが難しいが、ストレイトガール頭一つ抜けているか。能力的な部分以外にもトータルで死角が少ない。ただ、それ以上の絞り込みも難しい。手広くなってしまうが、ストレイトガールの1頭軸で勝負。1着固定も不安があり、2着ながしも押さえておきたい。
2014/2/23 4歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京
  • ダート
    1600m
    左回り

  • 見込み
コース図
スタート直後に芝コース。その後は長い直線が続き、比較的力通りに決まる。ただし、ペースは速くなりがちで、その場合の差し馬の優位性は述べるまでもない。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 ゴールスキー 牡7 57.0 F.ベリー
1 02 ベストウォーリア 牡4 57.0 浜中 俊
2 03   ソロル 牡4 57.0 G.ブノワ
2 04 ワンダーアキュート 牡8 57.0 武 豊
3 05   エーシントップ 牡4 57.0 内田 博幸
3 06   ノーザンリバー 牡6 57.0 戸崎 圭太
4 07 × ニホンピロアワーズ 牡7 57.0 酒井 学
4 08   グランドシチー 牡7 57.0 U.リスポリ
5 09   アドマイヤロイヤル 牡7 57.0 四位 洋文
5 10   ドリームバレンチノ 牡7 57.0 岩田 康誠
6 11 ベルシャザール 牡6 57.0 C.デムーロ
6 12 × ブライトライン 牡5 57.0 福永 祐一
7 13   コパノリッキー 牡4 57.0 田辺 裕信
7 14   ダノンカモン 牡8 57.0 三浦 皇成
8 15 ホッコータルマエ 牡5 57.0 幸 英明
8 16   シルクフォーチュン 牡8 57.0 横山 典弘
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
MH
ミドルハイ
5が飛ばす展開。有力馬も先行揃いで、やはり流れが速くなることは必至。
信頼度
C
上位拮抗
古豪を含む安定勢力が存在するも抜けた馬は不在。一応は上位陣での争い濃厚も一穴を空けることは不可能ではない。
予想本文 

 秋のJCダートが形を変え、現在ダート路線には影の差す傾向にある。今年のフェブラリーSを見ても、よく言えば安定勢力、悪く言えば代わり映えのないメンバー。だが、個人的にはダートレースの中央G1は好みだ。地方、中央を織り交ぜた数多くの路線から、安定して高い実績を残している馬同士がこの舞台で雌雄を決するのはやはり興をそそる。

 地方では敵なしのホッコータルマエ。しかし、中央G1では1歩足らず、まだ勲章を手に入れることができていない。やはりネックとなるのは先行脚質。どうしても速い流れで広いコースとなる中央では、差し馬が有利。昨秋のJCダートはその典型と言って良いだろう。大外枠も気になるところだし、川崎記念を使ったことも負担は大きい。不安点を多く抱えるもの事実だが、それでも大きく崩れない高い地力がある。頭という要素は薄いが、連軸となる安定感を買っての本命。

 今回新星となりそうなのがベストウォーリア。2走前の武蔵野Sでのレースぶりは見事だった。ずっと前が塞がっていた状態で食い込んだ僅差3着。加えて勝ち馬は後のJCダートホース、ベルシャザール。自ずとその力量も知れよう。東京マイル戦は1800mをこなせるくらいの下地が必要なだけに、距離的にはギリギリ。ただ、それ以上にこのコースへの相性の良さと、何より前走をしっかりレコード勝ちしている点が期待を煽る。

 芝転向組ではゴールスキーもいる。差し馬のマイラーで、過去にはマイルCS3着の実績がある。やはり、中距離路線のダート専科の馬はどうしても先行レースになりがちで、差す競馬の経験が少ない。その点において、芝レース経験馬が僅かにすがれる武器となる。無論地方では関係ないが、中央、特に東京コースだと差せる競馬ができるのは大きい。事実、ここ3戦の東京コースでその相性の良さは証明済み。気性の難しさが玉に瑕だが、もう一花咲かせたいところ。

 昨秋のJCダートで、既成勢力を打ち破り、一気に頂点へと上り詰めたベルシャザール。芝からの転向をこれ以上無い形で成功を収めた。ダート一線級との力関係が問われた前走だったが、確かに展開が恵まれた点があったとはいえ、フロックとはとても思えず、トップクラスの地力を有することに異論はない。ただ、飛び抜けた実力差でもないはず。1番人気とぶっつけ本番となる点では、この評価あたりが妥当か。逆に騎手も変わって、G1連勝するようなら、今後はこの馬が中心となろう。

 もう8歳となるワンダーアキュート。よくもまぁ、ここまで安定して結果を残せるものだと、ただただ驚嘆するばかり。さすがにもう上積みは見込めないものの、依然、このメンバーでも有力候補の一角であることには変わりない。特に脚質に自在性があるだけに、中央G1レースでも安定した成績を残せる点が強み。しかも安定上位勢力にいながら、勝ち鞍が少ないせいか、いつも人気的には軽視されがち。そういう意味では連複の軸にもよさそう。

 こちらも古豪のニホンピロアワーズ。安定した成績は残すが、現行有力馬とは少し水を開けられた。しかし、前走東海Sでは、比較的貯める競馬をしていたところに新味。元々高い地力があるだけに、後からのレースができればこのレースなら面白い。

 前走根岸Sでは、1番人気に応えられず振るわなかったブライトライン。4着が2戦続き今ひとつ波に乗れないが、大きく負けていないのが救い。まだ見限れぬ。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

15=02
→01,11,04,07,12
(30点)
15=01
→02,11,04,07,12
(30点)
上位陣は安定しており、先行不利とはいえ、ホッコータルマエの安定感は信頼できる。おそらくこの馬からのながし馬券で問題なさそうだが、相手がベルシャザールだと配当的に旨味がない。上位陣安定とはいえ、今回印を打った馬の実力差は僅差とみる。ならば、比較的人気薄のベストウォーリアと、ゴールスキーの内枠2頭を相手に、3連単マルチながし勝負。
2013/12/22 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 10R
    中山 A
  • 芝2500m
    内・右回り

  • 見込み
コース図
内回りの5コーナーで、トリッキーなコースの上に加え、今の中山コースは時計がかかる。加えて前日までの雨の影響で、水を含む馬場。スピードよりも器用さとタフさを要求される。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 ダノンバラード 牡5 57.0 川田 将雅
1 02 ヴェルデグリーン 牡5 57.0 田辺 裕信
2 03 × カレンミロティック セン5 57.0 戸崎 圭太
2 04 × ウインバリアシオン 牡5 57.0 岩田 康誠
3 05   デスペラード 牡5 57.0 横山 典弘
3 06 オルフェーヴル 牡5 57.0 池添 謙一
4 07   タマモベストプレイ 牡3 55.0 和田 竜二
4 08   ラブリーデイ 牡3 55.0 蛯名 正義
5 09   ルルーシュ 牡5 57.0 福永 祐一
5 10 アドマイヤラクティ 牡5 57.0 C.ウィリア
6 11   ラブイズブーシェ 牡4 57.0 武 豊
6 12   テイエムイナズマ 牡3 55.0 M.デムーロ
7 13 × トゥザグローリー 牡6 57.0 C.ルメール
7 14 ゴールドシップ 牡4 57.0 R.ムーア
8 15   ナカヤマナイト 牡5 57.0 柴田 善臣
8 16   トーセンジョーダン 牡7 57.0 内田 博幸
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
S
スロー
もともとスローになりがちなコース形態に加え、引く馬も見当たらない。必然的にペースは遅め。
信頼度
C
軸不動
軸不動も鉄板とまではいかない状態。だが、肝心の迎え撃つ他馬に頼もしさなく混戦気味。
予想本文 

 有馬記念ともなると通常ほとんどのメンバーはこれまでの実績をチェックせずとも頭に入っているクラスなので、通常は予想は楽だ。しかし昨年に続いて、今年もそうもいかないようだ。ジェンティルドンナはもちろん、エイシンフラッシュも急遽の引退。3歳主力陣もいない状態でグランプリと呼ぶには寂しいメンバーになった。オルフェーブルが有終の美を飾る舞台としての意味合いが強くなってしまったが、そう楽観できる状況でもない。

 私が最後に競馬場に脚を運んだのが、今年の大阪杯の阪神競馬場。そのオルフェーブルの完勝劇を目の当たりにして、この馬の国内次走が引退レースとなるとは、当時は想像すらしなかった。2年連続凱旋門賞2着。「世界」は簡単に勝たせてはくれなかったが、それでもこの馬がワールドトップクラスであることは認めさせることはできただろう。ムラ駆けのある馬なので、不安要素は確かにある。最大目標を終え、馬自身もテンションが下がってしまったかのような今ひとつな調教。今回のコース形態も決してこの馬向きではないだろう。それでもこの馬以外に◎を打つことはできない。私情を挟んで申し訳ないが、やはりそれすらも競馬なのだとも思う。幸いながらメンバーは弱体化。一本かぶり人気の中、絶対に負けられないプレッシャーが最大の敵となる。

 地味ながらG1でも上位実績を持つアドマイヤラクティ。今回は相手に恵まれ、最大のチャンスが巡ってきた。ここ2走の好走は言うに及ばず、このメンバーなら胸を張れる実績がある。だが、それよりも中山コースに対しても実績があるということことが大きな拠り所。また鞍上も前走から跨がっている点も好感。ただ、堅実な反面、パンチ力に欠け、勝ちきるイメージが沸かない点も否めない。

 ゴールドシップは最高速のスピードには限界がある。ロングスパートが可能なタフさを活かす競馬が身上なだけに、東京コースよりは今回の舞台の方が向いているのはあきらか。ただ、だとしても前走は負けすぎ。そろそろ見限りの声も聞こえつつあるが、この秋一連のG1レースでは、この馬に限らず、それまでの実績馬が大敗しているケースが目立っていた。そういう意味では東京から中山へ大きく舞台が変われば、あっさりの巻き返しありえるのではないか。また、今回からブリンカーを装着、さらに鞍上の乗り替わり。どちらに転ぶかはともかく、打てる手をすべて打ってきた陣営の意気込みも買いだ。

 天皇賞・秋で思わぬ大敗を喫したダノンバラードも巻き返す要素十分。スローペースが予想される今回のレース。そしてこの舞台だとやはり内枠先行馬は有利といえよう。右回りに変わるのも歓迎だし、先行有利の展開でゴール前混戦ともなれば、宝塚記念同様に上位食い込みもあるだろう。前走はさすがに負けすぎといえるが、逆に力負け以外の要素があったとも思え、引き続き要注意の存在。

 そのダノンバラードをオールカマーで破ったヴェルデグリーン。この1勝が初の重賞制覇となるが、とにかく調子は絶好といって良い状態。この勢いに加えて中山実績も豊富な背景を持つ。得意の中山とはいえ、差す競馬を身上とするので、今回のレースでは位置取りが重要となるが、中団につけることができれば、好結果を生み出せそう。

 休養明けを一叩きのウインヴァリアシオン。その結果は3着と上々ではあるが、この馬の力を考えれば、まだ十分とは言えぬ。長期明けだけに1戦だけでどこまで戻ってくるかだが、かつてオルフェーブルとは鎬を削った器。結局ずっと同馬の影を追うだけに終わったが、同期の花道に華を添えるどころか、最後の最後でリベンジする可能性もまだ秘めている。

 金鯱賞で重賞初制覇を成し遂げ、5歳ながら勢いのあるカレンミロティック。メンバー的にハナに立ってしまう可能性が高い点は微妙なところだが、底が割れていない分、楽しみは大きい。良くも悪くも今回のレースのカギを握りそうな存在で、後続馬に蓋をすることにでもなれば、自身の利だけでなく、レースそのものも相当な混戦となってしまうだろう。

 波乱があるならトゥザグローリーの激走か。この季節に走ることは周知の通りだし、有馬記念を2度3着している実績も光る。今年は不振といえる内容だが、鞍上の乗り替わりで大駆けムードが立ちこめてくる。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
1着ながし:

06
→10,14,01,02,04,03,13
(42点)
ここはどれだけ人気でもオルフェーブルの頭固定で勝負。この馬は負けるときは大敗までありえるだろうし、勝つか、派手に散るかの結果を望みたい。
2番軸は微妙なところで固定は危険。ひとまずはオルフェーブルの3連単1着ながしを本線。オッズ的には期待できないので、金額の強弱には気を配りたい。
2013/12/15 2歳オープン 馬齢 指定 国際
施行コース
  • 11R
    中山 A
  • 芝1600m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
スタートすぐのコーナー。その後は長い下り。先行激化必至だが、最後には急坂。差し馬有利には違いないが、直線は短く、外も回れぬジレンマを抱える。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   ベルカント 牝2 54.0 武 豊
1 02   テイエムキュウコー 牡2 55.0 三浦 皇成
2 03 アトム 牡2 55.0 川田 将雅
2 04 マイネルディアベル 牡2 55.0 M.デムーロ
3 05 × サトノロブロイ 牡2 55.0 松田 大作
3 06 アジアエクスプレス 牡2 55.0 R.ムーア
4 07   エルカミーノレアル 牡2 55.0 川須 栄彦
4 08   ニシノデンジャラス 牡2 55.0 田辺 裕信
5 09 × ツィンクルソード 牡2 55.0 福永 祐一
5 10   グリサージュ 牝2 54.0 江田 照男
6 11 × ショウナンアチーヴ 牡2 55.0 後藤 浩輝
6 12   アポロスターズ 牡2 55.0 勝浦 正樹
7 13 プレイアンドリアル 牡2 55.0 柴田 大知
7 14 ウインフルブルーム 牡2 55.0 和田 竜二
8 15   ハイアーレート 牡2 55.0 吉田 豊
8 16   ショウナンワダチ 牡2 55.0 北村 宏司
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
MH
ミドルハイ
短距離路線組がカギ。特に最内01が逃げる展開も、スピードで押し切るか、距離を考慮で控えるかの鞍上の判断に依存されそう。
信頼度
D
混戦
若駒のレースだけに材料が乏しい。無敗の人気馬も少なく、どの馬にもチャンスはありそう。
予想本文 

 牝馬が参戦するという一風変わった今回の朝日杯フューチュリティS。しかも重賞勝ち馬もその牝馬のうちの一頭。無敗馬も少なく、いささかG1と呼ぶにはいささか興を削がれるメンバーではあるが、ここから出世してゆく登竜門であるこも相違ない。

 一抹の不安を抱えつつも、安定感を買ってアトムを本命。地力的には他馬とも差を感じないが、トータルバランスが優秀。前走のデイリー杯では、先行するホウライアキコを捉えきれずの敗戦だが、レコード決着のもの。中団中目から差せる脚質でもあり、勝ち負けはともかく、上位好走する可能性はかなり高そう。

 金髪で大流星という派手な出で立ちのウインフルブルーム。一生懸命に走るタイプだが、反面、行きたがるところがある点が気に掛かる。控える競馬も可能なはずだが、G1の舞台でどこまで我慢してレースできるかが最大のポイントとなりそう。坂のある阪神コースでの実績が光るし、地力は高いものがあると感じる。

 ダート戦からいきなりの芝転向となるアジアエクスプレス。十分芝もこなせる走法ではあるが、やはりこればかりは実際走ってみないとわからない。ここまでの勝ちっぷりがすごいので、それゆえに大きな期待感と逆に怖さも残る。しかしオッズ的には勝負していいだけの旨味はあるとみる。

 このレースとの連動性が高い東スポ杯組。このレースを2着したプレイアンドリアルはレベル的にはこのメンバーでトップといってもよいだろう。敗れたとはいえ、先団から速い脚を繰り出し、レコード決着のクビ差。地方馬であるヒケ目が感じさせない内容だが、その1戦のみで背負う人気の高さを嫌い、やや控えめな評価とした。

 各馬の力関係が均衡してるなら、騎手の技量大きくなってくる。ならば、M.デムーロ駆るマイネルディアベルがクローズアップされてくる。鞍上だけでなく馬の方も軽視はできず、6戦と多いキャリアの中、着々と地力強化を感じる足跡。

 他馬も展開ひとつといったところだが、まだ底みせていない感のあるツインクルソード、中距離ローテに好感もてるサトノロブロイ、距離不安も安定した末脚のあるショウナンアチーヴをヒモ候補に加えておく。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
1着流し:

03
→14,06,13,04,09,05,11
(42点)
2着流し:
03
→14,06,13,04,09,05,11
(42点)
今回のメンバーで2頭軸固定は難しい。安定感を買ってアトムを本命とはしたが、対抗馬の固定ができそうにない。堅くいくならアトムを頭とした3連複馬券が適当だろう。ただ、それでは得られる利も少ないので、個人的には3連単、アトムからの1、2着ながしで勝負したい。
2013/12/8 2歳牝馬オープン 馬齢 指定 国際
施行コース
  • 11R
    阪神 A
  • 芝1600m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
ある程度ペースが落ち着いたとしても、やはり差し馬有利は変わりない。ゴール前の急坂もポイントで適性が問われる。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 レーヴデトワール 牝2 54.0 福永 祐一
1 02   トーセンシルエット 牝2 54.0 江田 照男
2 03   マイネグラティア 牝2 54.0 幸 英明
2 04   メイショウアサツユ 牝2 54.0 池添 謙一
3 05   ニホンピロアンバー 牝2 54.0 酒井 学
3 06   フォーエバーモア 牝2 54.0 蛯名 正義
4 07   マジックタイム 牝2 54.0 後藤 浩輝
4 08   レッドリヴェール 牝2 54.0 戸崎 圭太
5 09   エクスペリエンス 牝2 54.0 四位 洋文
5 10 ハープスター 牝2 54.0 川田 将雅
6 11   ヤマニンアリエッタ 牝2 54.0 高倉 稜
6 12 × クリスマス 牝2 54.0 M.デムーロ
7 13 マーブルカテドラル 牝2 54.0 田辺 裕信
7 14   スイートガーデン 牝2 54.0 太宰 啓介
7 15 グランシェリー 牝2 54.0 浜中 俊
8 16 × モズハツコイ 牝2 54.0 M.バルザロ
8 17   ダイヤモンドハイ 牝2 54.0 武 幸四郎
8 18 × ホウライアキコ 牝2 54.0 和田 竜二
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
M
ミドル
これといって行く馬が不在で、この距離にしては比較的ゆったり流れそう。 とはいえ、2歳牝馬戦ゆえ、かかる馬も少なからず出てきそう。
信頼度
D
混戦
1人気馬は休み明け、他馬の力関係も計れず混戦模様。波乱要素も内在。
予想本文 

 まだこれといった中心馬が確定しておらず混沌としている阪神ジュベナイルF。牝馬と言えば関西馬も昔の話。今年のメンバーは関東馬も負けていない情勢。まだ力関係が明瞭出ない中の予想は至難を極めるが、どうしても人気となる無敗馬に対しての見極めがポイントとなりそう。

 マーブルカテドラルの脚質はこのレースでは理想的と言えよう。中団につけ、そこから速い脚が繰り出せる。今回は関西遠征となるため馬体チェックは必要だが、相手が揃ったここでも良い勝負ができそうだ。ハイレベルといわれた新潟2歳Sでは確かに5着に破れてはいる。しかしその後レースを重ねることで、脚質に幅が出てきた。ローテ的にも好感だし、今の順調度を買いたい。

 前走、新潟2歳Sのレース内容は秀逸で、1番人気は順当と思うハープスターではあるが、やはり3ヶ月明けは気になる材料。この時期の牝馬にとって3ヶ月の実戦離れは相当大きい。現状、100%の状態は望めないだろう。他馬が積み重ねた上積みとの差し引きを考慮すれば、普通は手が出せないのだが、あの調教を見せられては考えも変わる。じっくりと乗り込まれ、今は古馬OP馬に先着するほど。ここを難なく勝利するようなら相当の器だろう。

 阪神コースの経験がないだけに、坂のあるコース対応の懸念は残るが、レーヴデトワールも、脚質、枠順と理想的な要素が揃っている。敗戦経験があるのも、人気的には逆に旨味がある。牝馬のマイル戦はおまかせの鞍上でもあり、安定したレース振りが期待できそう。ローテーション的には詰まっているので、当日の馬体減には注意。

 このメンバーでの実力は未知なところがあるが、一叩きされたグランシェリーが人気的にも面白そう。マイルは初経験となるが追い切りではよく動いており、何より阪神向きのパワータイプ。あっと言わせる下地はある。

 ファンタジーS 2着のモズハツコイも軽視できない存在。すでに有力他馬との勝負付けが済んでいるといえる実績だが、前走のレースぶりには見るべきものがあった。引き続き同鞍上ということもあり、1票投じておきたい。

 持てるスピードを考慮すれば、もっと評価を高めて良いホウライアキコ。ただ、やはり先行脚質と大外枠はいただけない。地力的に無視はできぬがここは押さえまでとした。

 復帰初戦の大敗は気になるところだが、クリスマスの巻き返しはないだろうか。アルテミスSでは1番人気を裏切る形になったが、一概に距離とはいえないだろう。ただ今回は場合によってはハナを切る展開。このレースで逃げ切るのは至難といえ、鞍上の手腕に託すことになる。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

13=10
→01,15,16,18,12
(30点)
ハープスターが前評判通りの強さを見せるかどうかがポイントとなる一戦だが、正直その判断は難しいところ。
順調度を信頼し、マーブルカテドラルを上位評価にした。馬券はこの2頭からの3連単マルチながし。
信頼度が低いレースでもあるし、あまり手を広げたくないところではあるが、高配狙いならマーブルーレーヴのマルチながしも悪くはないだろう。
2013/12/1 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    阪神
  • ダート
    1800m
    右回り

  • 見込み
コース図
先行有利な地方競馬から、中央に戻って差し馬が穴をあけるケースには一定の警戒を要する。ただ、阪神に舞台を移してからは抜けた馬がいたとはいえ、逃げ、先行が結果を残している。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 ローマンレジェンド 牡5 57.0 岩田 康誠
1 02   グレープブランデー 牡5 57.0 M.デムーロ
2 03   メーデイア 牝5 55.0 浜中 俊
2 04 × エスポワールシチー 牡8 57.0 後藤 浩輝
3 05   クリソライト 牡3 55.0 内田 博幸
3 06 ホッコータルマエ 牡4 57.0 幸 英明
4 07   ブライトライン 牡4 57.0 福永 祐一
4 08 × ワンダーアキュート 牡7 57.0 武 豊
5 09 ナイスミーチュー 牡6 57.0 小牧 太
5 10   パンツオンファイア 牡5 57.0 G.スティーヴ
6 11   ソリタリーキング 牡6 57.0 戸崎 圭太
6 12 × ベルシャザール 牡5 57.0 C.ルメール
7 13   グランドシチー 牡6 57.0 津村 明秀
7 14 ニホンピロアワーズ 牡6 57.0 酒井 学
8 15 インカンテーション 牡3 55.0 大野 拓弥
8 16   テスタマッタ 牡7 57.0 D.ホワイト
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
MS
ミドルスロー
04の単騎逃げ濃厚。ペースを落としに掛かるが、先行勢には有力馬がずらり。各馬の仕掛けによっては乱ペースも。
信頼度
C
軸不動
有力馬勢をことごとく破ってきた06は、相手も崩れてないだけに信頼度は高い。中央への舞台替わりは気になるが、この馬が中心。
予想本文 

 主だった有力馬が全て揃った好メンバーのジャパンカップ・ダート。ダート界では、選択できる路線が多く、基本的には安定した実績を残す馬が多数。そしてこのレースではそれらの頂上決戦となる。また長く活躍する古豪も多いのも特徴。芝とは異った趣があり、今年は久しぶりに外国馬の参戦(しかも珍名馬?!)もあって特に面白くなりそうだ。

 昨年のこのレースでは波乱の立役者となったホッコータルマエ。その後の充実度は凄まじい。既成有力馬を相手に大舞台で軒並み土をつける大きな成長ぶり。しかも敗れた相手も本来の競馬ができている結果だけに、より価値が高い。先行抜け出しというレースぶりに加え、競り合って最後まで脚が持つことがしっかり勝利できる事に繋がっている。2走前の南部杯で連勝こそとまったが、相手を侮った面があり、力負けではない。現状、考えられる最高といっていいメンバーがそろった今レースだが、やはりこの馬が筆頭候補には違いない。1着固定で勝負したいほどでもあるが、地方競馬場から戦いの場を移したことで差し馬にも目が出てくる。今回は南部杯と逆に、思わぬ外差しを喰らうことがあるため、頭固定だとやや怖さも残る。

 やや人気次第という面も含むが、休養明けぶっつけでもニホンピロアワーズを狙いたい。さすがに急仕上げで調教はいまひとつ。景気の良い話も聞こえてこないが、元来鉄砲は効く馬だし、実績的にはこの豪華メンバーでもNo.2くらいだろう。負けることはあっても、しっかり成績はまとめてくるし、ちょっとこの馬の大敗する姿が想像できない。人気も落ちるここでは逆に積極的に狙いたい。

 3番手には思い切って3歳馬、インカンテーションを抜擢する。古馬陣の顔ぶれはそうそうたるもので、少々荷が重いのは承知。だがそれでも期待感を抱かせる前走、みやこSでの好走。鞍上の好騎乗で見事に仕掛けが決まった勝ち馬よりも、ハナ差まで怒濤の差しをみせた同馬の方に魅力を感じた。そもそも連動性の高いトライアルレース組。今の勢いを合わせ、ここは評価を高めたい。

 末脚自慢のナイスミーチューの突っ込みが怖いところ。専ら中央でレースを続けた猛者。それゆえ阪神コースに変わっての不安は全くない。当然ながら先行勢が多い今回、広い阪神コースなら自慢の末脚を見せつける展開に恵まれる可能性は高い。ペースや展開に大きく影響を受けることになるため、位置取りと仕掛けどころは重要。ハマれば一発…といったところか。

 実績、安定感ではやはりローマンレジェンド。さすがに2番人気までとなると手は出しにくいところだが、有力馬の一頭であることは今更述べるまでもない。復帰初戦のみやこSでは1番人気に応えられず、帝王賞での大敗も気になるところで、やや陰りを感じなくはない。最内枠が吉凶どちらに転ぶかも微妙なところではあるが、少なくとも前走叩いた上積みは見込めるはず。

 エスポワールシチーには本当に頭が下がる。今回で引退レースとなり、ご祝儀馬券も踏まえるとあまり買いたくないが、依然まだ安易に衰えたと切り捨てられない。昨年のこのレースでは大敗したが、今年は単騎逃げが見込め、ペースは落とせそう。むしろ問題は近走での好走はすべてマイル戦以下ばかりなので、距離的不安要素は残る点。

 ワンダーアキュートも古豪の一頭。年齢的に魅力は乏しく、上積みもないだろう。だが、大崩れないその足跡にはやはり敬意を払いたい。特に小回りのローカル競馬場では先行して粘り込み、差しが有効な場面では後方からも競馬ができるとう自在性がある点は大きい。混戦なら目が出る。

 一方、新興勢力として勢いのあるベルシャザール。別路線を歩んだきただけに、その力関係はまだ未知数。芝から転向後、あっという間にここまで昇ってきた。もちろん魅力溢れる一頭だが、その分人気を背負うのが難点。今回は押さえまでとし、様子を見たい。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
1着ながし:

06
→14,15,09,01,04,08,12
(42点)

2着ながし:
06
→14,15,09,01,04,08,12
(42点)
ホッコータルマエの信頼度はかなり高い。ただ、今回は他馬のレベルも高く、無視できる馬が少ない。本来、ヒモは手広く、全ながしまで考慮したい。となると、3連単2頭軸マルチながしの場合、2番軸の選定が重要になってくる。ニホンピロアワーズを2番手としたがやや不安も伴う。ここはホッコーの1着固定ながしがよいかもしれない。もちろんその場合はヒモの絞り込みが必須とはなり、ホッコーの2着はありえるので、押さえも必要だろう。
2013/11/24 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京 C
  • 芝2400m
    左回り

  • 見込み
コース図
Cコースとなるが、基本的にはあまり変わらない。内が有利で、大外一気はかなり難しい。予想ペースを考えても、ロス無くコーナーを回った先行、中団差し馬に利。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   ヴィルシーナ 牝4 55.0 岩田 康誠
1 02   ナカヤマナイト 牡5 57.0 柴田 善臣
2 03 アンコイルド 牡4 57.0 後藤 浩輝
2 04 エイシンフラッシュ 牡6 57.0 M.デムーロ
3 05   トーセンジョーダン 牡7 57.0 W.ビュイック
3 06   アドマイヤラクティ 牡5 57.0 C.ウィリアム
4 07 ジェンティルドンナ 牝4 55.0 R.ムーア
4 08   ファイヤー 牡5 57.0 横山 典弘
5 09 × デニムアンドルビー 牝3 53.0 浜中 俊
5 10   ドゥーナデン 牡7 57.0 J.スペンサー
6 11 × ルルーシュ 牡5 57.0 福永 祐一
6 12   ホッコーブレーヴ 牡5 57.0 三浦 皇成
7 13 ゴールドシップ 牡4 57.0 内田 博幸
7 14 × シメノン セン6 57.0 R.ヒューズ
8 15   スマートギア 牡8 57.0 戸崎 圭太
8 16   ヒットザターゲット 牡5 57.0 武 豊
8 17   ジョシュアツリー 牡6 57.0 J.ムルタ
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
S
スロー
逃げ馬不在。最内枠01が押し出され気味にハナ。必然的にペースは緩み、直線での瞬発力勝負となりそう。
信頼度
C
三つ巴
一応は、3強構成。それぞれ不安点があるとはいえ、堅実さには一定の信頼がおけそう。ヒモ穴に注意。
予想本文 

 海外勢の大物ホースの参戦はなく、日本馬中心となりそうな今回のジャパンカップ。今や、海外と国内の馬自身のレベルうんぬんを評する時代ではない。だが、芝を含めたコース形態やレースの質の違いは存在し、その意味で地の利は大きいと言わざるを得ないし、日本馬優位は動かない。ならば、海外参戦馬はむしろこれまで地味な成績だった方がここで思わぬ適性を発揮してくる怖さはあるとはいえるが、果たして。

 勝負の世界は厳しいと感じざるを得ないジェンティルドンナの乗り替わり。前走、天皇賞・秋を休養明け初戦として望んでの2着はまずまずといっても良い内容だが、やはり今年未勝利が気になるか、万全を期してきたということだろう。昨年の年度代表馬もピークの維持が難しい牝馬。自分の競馬こそきっちりとはこなしてはいるが、正直その勢いに陰りが見えてきたのも確か。ここでさらなる飛躍を求めるならば、ムーア騎手への手替わりは頷ける一手。ただ、反面、凶と出た場合の大敗が怖いところ。この馬の成績の安定感を買っての本命だけに余計な不安点ともとれる。スロー必至な流れで、先行できる利点はあるが、それ以上に折り合いがつくかが勝利の別れ目となろう。

 このレース、これまで挑んだ3度ともすべて大敗しているエイシンフラッシュ。それでも今の充実度なら十分信頼がおけそうだ。今年は大きく崩れることはなく安定したレースぶり。秋3走目となり、そろそろ疲れも懸念したが、その不安を吹き飛ばす最高潮の仕上がりを見せた。6歳にして今がピークとも思わせる状態。今回はスローペースが予想され、2走前の毎日王冠同様、得意の切れ味勝負に持ち込める。それでも後方過ぎる位置取りの場合には届かないケースが考えられるが、この鞍上ならその点にも抜かりはないはず。例年のような大敗はちょっと想像しにくい。

 こと「勝ちきる」という点ではやはりゴールドシップがもっともイメージしやすい。ただ、一方で極端な戦法ゆえに生じる時々のポカに対し、どうしても不安を覚えるのも事実。長くいい脚が使えるが、瞬発力勝負では分が悪いのは周知の事実。今回はおそらくスローペースで、苦手な展開となることがミエミエである。また、ダービー敗戦の印象が強いため、同じ舞台のここでは腰が引けてもしまう。ただ、前走京都大賞典にはまくり戦法にこだわった結果、おつりがなくなったという見方もできる。実績的にはここでは筆頭格。宝塚記念同様、あっさりの場面があっても無論、不思議はない。勝つか、大敗かという意味での単穴候補とした。

 前走、天皇賞・秋でのアンコイルドの好走には、当初軽視していただけに予想外のインパクトがあった。紛れの生じにくいレースでの結果だけに評価できる内容で、ここでも引き続き警戒は必要だろう。自在性があるのも強みでいかにも混戦向き。

 3歳牝馬はその軽量ゆえ、一概に軽くは扱えない。デニムアンドルビーにとっては、相手強化はともかくもこのコース代わりは喜ばしいはず。ただそれでも直線一気は苦しい。手替わりで思い切った騎乗を期待したい。

 東京巧者ルルーシュもやはり押さえておきたい一頭。さすがにここは一気の相手強化となるが、東京コース全7戦すべて3着以内という実績は意識しておく必要がある。

 海外勢は基本的には不要とみているが、一応シメノンを挙げておく。日本の軽い馬場にはとても適性があるようには思えないが、各国での堅実なレースぶりを評価。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

07=04
→13,03,09,11,14
(30点)
07=13
→04,03,09,11,14
(30点)
概ね、ジェンティルドンナ、エイシンフラッシュ、ゴールドシップの3強構成に異論はないが、3頭とも前走は敗戦しており、それぞれ不安点を持つ身。この3頭ですんなり決まるとも思えない。3頭の中では安定度を買ってジェンティルドンナを抜擢。やはりここから、エイシンフラッシュ、ゴールドシップを相手とした2頭軸マルチ馬券が妥当なところだろう。高配は期待できないが仕方ないところか。
2013/11/17 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    京都 C
  • 芝1600m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
Cコースに代わって、内枠有利がやや顕著な傾向。平坦コースだけに、内先行馬に利があるといえる。だが、外差しが決まらないほどではなく、ペース次第でどうにかなる。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   コパノリチャード 牡3 56.0 浜中 俊
1 02   サダムパテック 牡5 57.0 和田 竜二
2 03   レッドオーヴァル 牝3 54.0 M.デムーロ
2 04 ダイワマッジョーレ 牡4 57.0 蛯名 正義
3 05 トーセンラー 牡5 57.0 武 豊
3 06   ガルボ 牡6 57.0 石橋 脩
4 07   サンレイレーザー 牡4 57.0 藤岡 康太
4 08 × カレンブラックヒル 牡4 57.0 岩田 康誠
5 09   ダノンヨーヨー 牡7 57.0 幸 英明
5 10 × ドナウブルー 牝5 55.0 W.ビュイッ
6 11   サクラゴスペル 牡5 57.0 横山 典弘
6 12 クラレント 牡4 57.0 川田 将雅
7 13 ダノンシャーク 牡5 57.0 福永 祐一
7 14   リルダヴァル 牡6 57.0 M.バルザロ
7 15 ダークシャドウ 牡6 57.0 R.ムーア
8 16   グランプリボス 牡5 57.0 C.ルメール
8 17   マイネイサベル 牝5 55.0 松岡 正海
8 18   リアルインパクト 牡5 57.0 戸崎 圭太
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
M
ミドル
最内引いた1の逃げ。 これに喧嘩する他馬はなく、ひとまず落ち着いた流れ。外回りでも直線一気は困難か。
信頼度
C
ヒモ穴注意
上位陣は実績的に安定しており、大きく荒れる要素に乏しい。とはいえ、力関係は拮抗しており、伏兵の入り込む余地はある。
予想本文 

 長い間、いわゆる絶対王者的中心ホース不在の状態が続く短距離界だが、もっとも空洞化が顕著なのはマイル組。スプリンターや中距離タイプの馬に良いようにやられている状態で、混沌とした情勢の中で開催となる今年のマイルCS。

 それでも本命にはマイル専化ダノンシャークを据える。前走では勝利したとはいえ、当然のメンバーでの接戦勝ちは手放しでは喜べない。ここまで2戦使ったことも良かったのかどうか。大幅な馬体減もあったため、なおさら気になるところではある。しかし、ここまでの戦績を見ると、やはり、この馬がもっとも安定感があると断じざるを得ない。中団からの安定した差し脚にはやはり信頼が置け、大きく着順を落とすことはなさそうで軸として最適か。

 ダークシャドウが地味に怖い。大レースを無難な結果にまとめている堅実さに加え、年齢的な衰えの一方、円熟味増すレースセンス。天皇賞・秋を回避してのここへの参戦だが、むしろマイル戦の方がメンバー的に期待できそう。一叩きの変わり味を考慮すれば、人気的にはかなり狙い目であり、ここは勝負の対抗格。

 ハイレベルの毎日王冠の3着馬、クラレント。スローペースを先行したものであるため、展開が変わるこのレースにおいて額面通りに受け入れ難いが、地力上位であることは確か。スタート失敗があったとはいえ、マイラーズCの大敗はやはり京都コースだけに気になる。しかし、京都コースに実績がないわけではないし、今の充実ぶりなら期待の方が先立つ。先行して速い脚が使える点も大きい。

 本来、このレースの1番の前哨戦であるスワンS。レベル的には疑問の余地があるものの、このレース2着のダイワマッジョーレには、一皮剥けた印象を抱いた。これまで直線一気のイメージが強く、東京コース向きと思っていたが、スローとはいえ、1400m戦を好位づけで展開しラストは33秒台で上がってきたレースぶりには考えを改めさせられた。

 路線変更し、マイルに目を向けてきたトーセンラー。通用しないとまでは思わないまでも、やはり天皇賞・春2着馬のこのレースの参戦に違和感を感じない訳にはいかない。スピード競馬への対応に懸念を残すが、それを相殺するほどの状態の良さ。このメンバー相手なら地力的には一段上の存在。最後方に置かれると厳しいが、中団についていけることができれば、圧勝もありえる。

 妹には随分水を空けられてしまったが、ドナウブルーもここまでG1勝ちがあってもおかしくはない器の持ち主。牡馬一線級とのレースとなると地力的に一枚落ちは認めつつ、マイル戦なら期待も持てそう。

 大敗後、休養を挟んでの復帰戦。注目の調教だったが、期待に反する動きが報じられたカレンブラックヒル。見送りも考えたが地力で複勝圏には一考。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

13=15
→12,04,05,10,08
(30点)

13=12
→15,04,05,10,08
(30点)
マイル重賞でどれだけ安定していても、他路線組が混じってくるG1レースで大敗するシーンを近年は何度も見せられてきた。そのため、純マイラーには懐疑的にならざるを得ないのだが、それでも春の安田記念では踏ん張ってくれたダノンシャークを信頼したい。相手には頭を抱えるところだが、やや人気の盲点をついてダークシャドウを抜擢。この2頭からのマルチながし。点数的には厳しくなるが、副軸をクラレントに変えてもできれば押さえておきたい。
2013/11/10 3歳以上牝馬オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    京都 B
  • 芝2200m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
前残り目立つ現京都コース。例年通りスローに陥れば、先行馬がかなり有利。ただ、広い京都の外回り。差し馬も競馬はしやすく、展開ひとつで十分差しきりも可能。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 オールザットジャズ 牝5 56.0 M.バルザロ
1 02 ディアデラマドレ 牝3 54.0 藤岡 康太
2 03 メイショウマンボ 牝3 54.0 武 幸四郎
2 04   ミッドサマーフェア 牝4 56.0 福永 祐一
3 05   ホエールキャプチャ 牝5 56.0 蛯名 正義
3 06   ハナズゴール 牝4 56.0 武 豊
4 07   アロマティコ 牝4 56.0 三浦 皇成
4 08 × マルセリーナ 牝5 56.0 M.デムーロ
5 09 ヴィルシーナ 牝4 56.0 岩田 康誠
5 10   エディン 牝4 56.0 藤田 伸二
6 11   タガノイノセンス 牝6 56.0 幸 英明
6 12   セレブリティモデル 牝3 54.0 松田 大作
7 13   レインボーダリア 牝6 56.0 柴田 善臣
7 14 デニムアンドルビー 牝3 54.0 内田 博幸
7 15   スピードリッパー 牝5 56.0 秋山 真一郎
8 16   セキショウ 牝3 54.0 吉田 豊
8 17   トーセンアルニカ 牝3 54.0 池添 謙一
8 18   ラキシス 牝3 54.0 川田 将雅
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
MS
ミドルスロー
10、16の先行争い。スロー二なりがちなレースだが、今回は例年とは異なる速めの流れ。
信頼度
D
波乱内在
3歳同世代間でも混戦気味の勢力図に古馬を含めた新勢力が加わる。古馬陣の調子も今ひとつつかめず、波乱要素内在。
予想本文 

 3歳馬か、古馬か。エリザベス女王杯は常にそれがテーマなるが、牝馬戦ゆえに古馬の力量が判別しづらいという難しさがある。ただ、最近はそれでも地力差が結構明確であったため、予想もしやすく平穏傾向が続いた。しかし今年は古馬陣も3歳勢も微妙な力関係。一筋縄ではいかない雲行きだ。

 牝馬が牡馬と対等に渡り合えるようになってきた時代。一昔前ならいざ知らず、ヴィルシーナの最近の成績は気にならないわけではない。いくら牡馬一線級相手とはいえ、着順的には大敗している点はいささか不安。しかし、前走京都大賞典に限っては、むしろ好感持てる内容だった。ゴールドシップが大敗する異質なレースとなった中、先行しながらも簡単に引き下がらずしっかりと粘ってみせていた。地力の高さを窺える内容で、過去連対を外していない牝馬同士のここ舞台なら大いに胸を張れる。前走の敗戦は、わずかとはいえ人気集中にも待ったをかける効果も期待できる。3歳馬と違い、ここを目標として仕上げてきた古馬の地力をここは本命として信頼したい。

 オークス、秋華賞の2冠を完勝といっていい内容で勝利。その実績の割に今ひとつ信用を得られていないメイショウマンボ。派手なレースぶりからも圧倒的1番人気かとも思いきや、その座は危うい状態。そういう意味では、今回も引き続き狙う旨味は残っている。だが、さすがに状態については秋華賞がピーク。ここは現状維持に努める仕上げだけに上積みは見込めない。それでもこのメンバーなら地力上位で主力を担う一翼ではあろう。斤量の恩恵もあるので、一概に3歳馬は不利ともいえない。

 既存の実績馬以外に条件級を連勝してきた上がり馬の参戦も目立つ今回のレース。その中でもディアデラマドレは、すでに時計的な裏付けがあり、かつ33秒の末脚を持つ。G1レースであっても通用の下地があるといえよう。ここでもかなり高い比率で、上位に差し込んできそうだ。ただ、このエリザベス女王杯は、京都外回りであっても、追い込み馬にあまりやさしくない。前にいる馬も早い脚を使ってくるので、これまでのように楽に突き抜けるという形までは高望みかもしれない。

 本命馬と同じく京都大賞典組のオールザットジャズが、狙いとして面白い。京都大賞典が異質なレースで、そこでの着順がある程度度外視できるのは前述の通り。元々かなり攻め駆けする馬ではあるが、調教であれだけのパフォーマンスをみせられるとさすがに食指も動く。特別切れる脚がある印象はないが、牝馬戦なら堅実でしぶといタイプ。どちらに転ぶかはわからないが、この鞍上変更も一興。

 G1レースを2戦ともメイショウマンボに攫われた格好のデニムアンドルビー。ローズSでの先着を出さずとも、そもそも1番人気はこの馬。おいしいところを持って行かれてしまったとはいえ、同等の能力を有することは言うまでも無い。ただ、ここでしっかりリベンジしていかないと、差は大きく開いていく。上述の僚馬、オールザットジャズに調教で大きく離される結果とはなったが、自身の形は維持しておりそれがレース上での優劣にはつながらない。調子的にはまずまずとはみているが、問題はやはりスタートからの位置取りだろう。もう少し前であの脚が繰り出せたら、復権はかなり近づくはず。

 距離的、年齢的にかなり見限っているマルセリーナをもう一度だけ買ってみたい。鞍上を意識したことも多分にあることは否めないが、前走にも見応えはあった。同レースの勝ち馬ホエールキャプチャは今回、やはり距離が理由で有力馬ながら無印にしている。個人的にはこのマルセリーナもほぼ同評価。ならば人気的にも穴馬としてこちらを抜擢してみる。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

軸1頭マルチ:

09
→03,02,01,14,08
(60点)
結果的に無難な予想順位になってしまったが、波乱要素はそれなりに高い。やはり、古馬、3歳のそれぞれの代表馬、ヴィルシーナとメイショウマンボは頭一つ評価が高くなった。穴馬介在の可能性も高いので、馬券的にはこの2頭軸のマルチを手広くとも思ったが、それほど配当期待できそうもないので、ヴィルシーナの1頭軸マルチながしで、逆にヒモを絞ってみた。
2013/10/27 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    東京 B
  • 芝2000m
    左回り

  • 稍重見込み
コース図
台風一過で晴れ模様も、馬場の完全回復まではどうか。馬場の状態は、今回は大きなカギになりそう。
後はスタート直後に控えるコーナーをいかにスムーズに流れに乗れるかがポイント。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 × コディーノ 牡3 56.0 リスポリ
1 02   ナカヤマナイト 牡5 58.0 柴田 善臣
2 03   ダイワファルコン 牡6 58.0 川須 栄彦
2 04   トゥザグローリー 牡6 58.0 池添 謙一
3 05   レインスティック 牡6 58.0 武士沢 友治
3 06 エイシンフラッシュ 牡6 58.0 M.デムーロ
4 07 ジャスタウェイ 牡4 58.0 福永 祐一
4 08   ヒットザターゲット 牡5 58.0 北村 友一
5 09 ジェンティルドンナ 牝4 56.0 岩田 康誠
5 10   トーセンジョーダン 牡7 58.0 メンディザ
6 11 トウケイヘイロー 牡4 58.0 武 豊
6 12   フラガラッハ 牡6 58.0 高倉 稜
7 13   アンコイルド 牡4 58.0 吉田 隼人
7 14   オーシャンブルー 牡5 58.0 内田 博幸
8 15   レッドスパーダ 牡7 58.0 蛯名 正義
8 16 ダノンバラード 牡5 58.0 川田 将雅
8 17   ヴェルデグリーン 牡5 58.0 田辺 裕信
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
Ms
ミドルスロー
11の明確な逃げが見込める展開。有力馬だけに無謀なペースアップは見込めず、絶妙に落としてくるはず。
信頼度
D
上位拮抗
実力馬揃いの好メンバー。各馬実力伯仲しており、中波乱程まではありえそう。
予想本文 

 一見地味ながら、異なる各トライアル勝ち馬がそろい踏みで、実力伯仲の好メンバーが揃った今年の天皇賞(秋)。純粋に勝ち馬予想が楽しめそうで、その意見も分かれそうなところ。単勝勝負も面白そうだ。

 1番人気に応えられず、案外な出だしになったダノンバラード。しかし、前走は展開が向かなかったことはあきらかで、悲観するような内容ではない。むしろ、この敗戦により、人気的には狙いやすくなった。もともとここまでの地味な足跡もその傾向を後押し。宝塚記念での好走が示すように、力のいる馬場が向くパワータイプ。馬場渋化は歓迎といえよう。展開頼みの面はあるが、後続馬があがく中、うまく先行してしぶとく粘り込めれば勝機は見込める。切れる脚がない、左回り、外枠と不安要素も多々あることは承知の上で、複勝圏内軸として今回は本命を打つ。

 比較的速い流れで長い直線を差し切るなら、このメンバーの中ならジャスタウェイが最もイメージがしっくりくる。ただ、距離的にはギリギリではある点は注釈がつく。追い切りでは僚馬ゴールドシップを相手に先着と気配も上々。本命馬とは逆に、末脚の切れで勝負するタイプゆえ馬場渋化には不安を残すが、長い直線で父ハーツクライを彷彿させる末脚に期待したい。

 東京2000mの天皇賞・秋。ここでの逃げ切りは相当に困難。もしサイレンススズカが事故なく4コーナーを回っていれば…と思わなくもないが、大逃げで勝つにはほぼ絶望的といえよう。トウケイヘイローが勝つには、ダイワスカーレットの如く、引きつけての逃げが理想のレースになる。2000mの中距離重賞を3連勝。小回り函館中心とは言え、この実績を逃げて作るには相当の地力がなければ無理な芸当。すでに重馬場も克服しており、同型も不在で展開的にも恵まれる。ペース配分に長けた名手を背に見事な逃げ切りの期待感も十分にあるといえよう。しかし、東京の直線は長い。そう簡単に逃がしてくれるような相手でもないことも事実。

 人気馬だけにどうにも扱いが難しいのがジェンティルドンナ。前走、宝塚記念での一頓挫をどう捉えるかがポイントになる。海外遠征の影響も多分にあったとも言えよう。一方でオルフェーブルに勝利したジャパンカップ以外では、まだ決定的な実績に乏しいともいえ、判断がつきにくいところ。ただ、この馬のすごいところは、展開知らずできっちりと結果を残せるところにある。また休養明けを気にしていたが、その仕上がり具合は絶好調といっていい状態。得意の東京コースで、どうやらここが真価を問われる一戦になりそうだ。

 好メンバーの揃った毎日王冠を制したのはエイシンフラッシュ。ショウナンマイティやダークシャドウなど、いかにも中距離向きの骨っぽいところを相手にしての勝利だけに価値がある。ただ、この距離にしては珍しく、スローの上がりの競馬で、展開利があったことは否めない。それでも、昨年の覇者であり、ダービー馬。東京巧者はいうまでもなく、当然有力候補の一角といえよう。

 コディーノの前走は着順ほどは負けていない。出遅れも考慮すればまずまずといったところ。すぐコーナーのある東京2000mでは好枠といえる最内枠。もちろん出遅れなければ…の条件つきだが、本来スタート下手という訳でもないので、その点はあまり心配ないだろう。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

軸1頭マルチ:

16
→07,09,11,06,01
(60点)
人気ほど実力差は開いていないというのが総合的な見解。ならば派手で人気のあるジェンティルドンナやトウケイヘイローよりもダノンバラード、ジャスタウェイを上位評価とした。正直迷いを残しているが思い切ってダノンバラードを軸筆頭に据える。相手もそれなりに絞れそうなので、1頭軸マルチで勝負。できればこの6頭のボックスも押さえたいところだが、配当的に厳しそう。
2013/10/20 3歳オープン 馬齢 指定 国際
施行コース
  • 11R
    京都 A
  • 芝3000m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
2度の坂越えの長丁場。やはりスローなりがちで、上がりの競馬になりやすい。最後方からの直線勝負はかなり厳しいだろう。先行、まくり型に有利。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   ケイアイチョウサン 牡3 57.0 横山 典弘
1 02   ネコタイショウ 牡3 57.0 池添 謙一
2 03 エピファネイア 牡3 57.0 福永 祐一
2 04 フルーキー 牡3 57.0 浜中 俊
3 05 × テイエムイナズマ 牡3 57.0 幸 英明
3 06   ヤマイチパートナー 牡3 57.0 武 幸四郎
4 07   アクションスター 牡3 57.0 秋山 真一郎
4 08 × タマモベストプレイ 牡3 57.0 和田 竜二
5 09 × インパラトール 牡3 57.0 リスポリ
5 10   バンデ 牡3 57.0 松田 大作
6 11   ヒラボクディープ 牡3 57.0 蛯名 正義
6 12   ナリタパイレーツ 牡3 57.0 小牧 太
7 13 ダービーフィズ 牡3 57.0 田中 勝春
7 14 サトノノブレス 牡3 57.0 岩田 康誠
7 15   ユールシンギング 牡3 57.0 北村 宏司
8 16   アドマイヤスピカ 牡3 57.0 戸崎 圭太
8 17 × ラストインパクト 牡3 57.0 川田 将雅
8 18 マジェスティハーツ 牡3 57.0 武 豊
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
Ms
ミドルスロー
10がなにがなんでも行く構え。内枠02が引かねば、ペースは例年以上に早まる。それでも、距離を踏まえると、それなりには落ち着きそう。
信頼度
C
軸不動
抜けた実力の本命馬に対して、他馬がどこまで食い下がるか。実力未知の存在も多く、不確定要素は高い。
予想本文 

 ダービー馬、キズナが凱旋門賞を選択し、皐月賞馬、ロゴタイプは不在。3冠最終関門としてはいささか寂しい構成ではあるが、やはり菊花賞というレースは暮れのグランプリや翌年以降の動向を占う上で、最も注視しておくべきレースではあろう。

 人馬とももはや2着でも許されぬ。そんな状況にまで追い込まれたエピファネイア。春2冠は主役と思われたが、いずれも2着の辛酸をなめた。リベンジを果たす相手は不在で、これといったライバル馬もいない。前走の神戸新聞杯では長距離レースで最大の懸念事項となる折り合いに進境を見せることができた。もちろんレースも完勝の2馬身差で、体勢に何ら不安はない。全く死角ない1強独裁体制だが、それゆえに逆に言いようのない不安感がつきまとう。もともとこの菊花賞は夏の上がり馬が台頭するケースも多く、どこから大駆けがあるかわからない状況。当然マークも厳しくなる状況で、それでも勝利しなければならない状況は思うより簡単なことではない。もちろん軸として本命は譲らない。だが、頭固定までとなるとやや不安が残る。

 1強体勢で残りのメンバーは横一線。ここからの比較は難しいが、大崩れない安定感と鞍上からサトノノブレスを相手筆頭に据える。春からの安定勢力でもあり、その足跡から大きく崩れそうな不安は少ない。一方、とりたてて大きな武器がないという点が魅力に乏しいか。前走の3着は立派だが、鞍上の叱咤激励に応えた形で、一杯の状況ではあった。しかし、その一叩きがよかったのか、現在、調教ではいい動きを見せており、人気的にも手頃なところで、地味ながら対抗格としてはうってつけの存在といえよう。

 期待感という意味では、フルーキーに大物感が漂う。条件戦からの上がり馬だが、ここ2走でみせた決め手は素晴らしいものがあり、相手強化のここでも十分に太刀打ちできそう。問題はやはり距離。マイル~中距離路線を使われてきたように、血統背景からも決して得意とはいえない。スローからの瞬発力勝負が理想だが、となれば、今度は折り合いの懸念が生じる。だがそれでも、他馬を見渡せばかなり魅力的な1頭だ。

 マジェスティハーツの前走の追い込みには目を見はるものがあった。スタートの拙さゆえの追い込みのレースが続くが、本来は中団からでも競馬ができる馬。フルーキーと同じくこの馬も末脚のキレに魅力がある。スローからの瞬発力勝負にも慣れており、長距離レースならお任せの名手を得た。大外枠と距離が気になるところでもあるし、思ったよりも人気もしてるので、やや評価を落としたが、上位争いは期待できそう。

 基本的に今年はセントライト記念組は軽視しているが、ダービーフィズは候補に含めたい。いかにもこのレース向きの血統背景と、現在の好調さもその理由ではあるが、それ以上に前走のレースぶりに一発がありそうな雰囲気を感じた。勝ち馬の強襲に屈したとはいえ、すっと抜け出したあたりにセンスの良さを感じた。

 以下は取捨選択に迷うところ。手広く押さえておきたいという意図で4頭を挙げる。

 距離的にはしんどいところだが、タマモベストプレイはまだ捨てきれない。混戦向きの地力に期待したい。うまく流れに乗れればその渋とさは春に証明済み。前走で調子の面でも問題ないところを見せた。

 パシフィカスの仔にディープインパクトという、その血統背景がやはり気になるラストインパクト。前走大敗も出遅れがあったものだし、それまでの成績の安定感も評価できる。ちょっと人気を背負いすぎている感もあるが、自分の形に持ち込めれば簡単には下がらないだろう。

 穴の域を出ないがインパラトールは未知のおもしろさがある。前走は破れたとはいえ、好走の部類ではあるし外国人ジョッキーを得て、その激しい追いに応える力強さを備えている。

 春上位好走していたテイエムイナズマも前走だけで見限ってしまうのはまだ早計かもしれない。スピード血統だがスタミナ面の不安はない。このメンバーなら好走も。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

軸2頭マルチ:

03=14
→04,18,13,08,17,09,05
(42点)
エピファネイアの軸は文句なしに不動。ただ、先述したように頭固定で勝負できるほど楽観的ではない。元本割れも覚悟でマルチ馬券勝負としたい。
幸か不幸か、本命馬以外は大混戦の模様。1本かぶりでも、それなりにオッズは割れてくるだろう。とにかく相手さえ決まれば比較的迷い無く勝負しやすい。問題はその相手を誰にするかに頭を抱えるところだが、やや無難の嫌いがあるもサトノノブレスを指名。馬券はこの2頭からの3連単マルチながし。可能であれば相手をフルーキーに代えての押さえも一考。

このページの上部へ

Profile

bakusuinobitaです。
一応、「小心無用」がポータルページになっております。

About

中央競馬のG1レースのみを限定して適当な予想を書いております。

2010年より、本ブログスタイルに移行しましたが、それ以前のものは「PakaPakaParadise」においてあります。
もっと前のは公開してません。もう色々めんどくさくてあきらめました。

後、定番のご注意ですが、適当にやってる以上、色々間違いはきっとあるので、馬券購入の際などは主催者側の発表にてご確認下さい。

サイト内検索

月別アーカイブ

  1. 2023年6月 [4]
  2. 2023年5月 [9]
  3. 2023年4月 [7]
  4. 2023年3月 [2]
  5. 2023年2月 [2]
  6. 2022年12月 [10]
  7. 2022年11月 [6]
  8. 2022年10月 [8]
  9. 2022年6月 [4]
  10. 2022年5月 [9]
  11. 2022年4月 [7]
  12. 2022年3月 [2]
  13. 2022年2月 [2]
  14. 2021年12月 [10]
  15. 2021年11月 [7]
  16. 2021年10月 [7]
  17. 2021年6月 [4]
  18. 2021年5月 [10]
  19. 2021年4月 [6]
  20. 2021年3月 [2]
  21. 2021年2月 [2]
  22. 2020年12月 [11]
  23. 2020年11月 [6]
  24. 2020年10月 [7]
  25. 2020年6月 [5]
  26. 2020年5月 [9]
  27. 2020年4月 [6]
  28. 2020年3月 [2]
  29. 2020年2月 [2]
  30. 2020年1月 [1]
  31. 2019年12月 [8]
  32. 2019年11月 [7]
  33. 2019年10月 [7]
  34. 2019年9月 [1]
  35. 2019年6月 [4]
  36. 2019年5月 [9]
  37. 2019年4月 [6]
  38. 2019年3月 [4]
  39. 2019年2月 [1]
  40. 2019年1月 [1]
  41. 2018年12月 [9]
  42. 2018年11月 [7]
  43. 2018年10月 [6]
  44. 2018年9月 [1]
  45. 2018年6月 [5]
  46. 2018年5月 [8]
  47. 2018年4月 [6]
  48. 2018年3月 [3]
  49. 2018年2月 [2]
  50. 2017年12月 [10]
  51. 2017年11月 [7]
  52. 2017年10月 [6]
  53. 2017年9月 [1]
  54. 2017年7月 [1]
  55. 2017年6月 [4]
  56. 2017年5月 [8]
  57. 2017年4月 [7]
  58. 2017年3月 [2]
  59. 2017年2月 [2]
  60. 2017年1月 [1]
  61. 2016年12月 [8]
  62. 2016年11月 [6]
  63. 2016年10月 [7]
  64. 2016年7月 [1]
  65. 2016年6月 [4]
  66. 2016年5月 [8]
  67. 2016年4月 [6]
  68. 2016年3月 [1]
  69. 2016年2月 [2]
  70. 2016年1月 [1]
  71. 2015年12月 [8]
  72. 2015年11月 [6]
  73. 2015年10月 [7]
  74. 2015年6月 [4]
  75. 2015年5月 [9]
  76. 2015年4月 [5]
  77. 2015年3月 [2]
  78. 2015年2月 [2]
  79. 2014年12月 [8]
  80. 2014年11月 [8]
  81. 2014年10月 [6]
  82. 2014年6月 [5]
  83. 2014年5月 [9]
  84. 2014年4月 [5]
  85. 2014年3月 [2]
  86. 2014年2月 [1]
  87. 2013年12月 [7]
  88. 2013年11月 [8]
  89. 2013年10月 [6]
  90. 2013年9月 [1]
  91. 2013年6月 [4]
  92. 2013年5月 [8]
  93. 2013年4月 [6]
  94. 2013年3月 [2]
  95. 2013年2月 [2]
  96. 2012年12月 [8]
  97. 2012年11月 [7]
  98. 2012年10月 [7]
  99. 2012年9月 [1]
  100. 2012年6月 [5]
  101. 2012年5月 [7]
  102. 2012年4月 [6]
  103. 2012年3月 [2]
  104. 2012年2月 [2]
  105. 2012年1月 [1]
  106. 2011年12月 [8]
  107. 2011年11月 [6]
  108. 2011年10月 [9]
  109. 2011年7月 [1]
  110. 2011年6月 [4]
  111. 2011年5月 [8]
  112. 2011年4月 [5]
  113. 2011年3月 [3]
  114. 2011年2月 [2]
  115. 2010年12月 [8]
  116. 2010年11月 [7]
  117. 2010年10月 [7]
  118. 2010年6月 [4]
  119. 2010年5月 [10]
  120. 2010年4月 [4]
  121. 2010年3月 [2]
  122. 2010年2月 [2]

地方競馬購入(楽天競馬)

データ分析(KLAN)

Adsence